いざ、美しい棚田の秘境を目指して – 旅のプラン | ムーカンチャイ旅行記①
2024年8月末〜9月初めにかけて訪れた、ムーカンチャイの旅行記を記していきたい。 ムーカンチャイ(Mù Cang Chải)。そう、ベトナムで最も美しいと言われる棚田と、モン族の暮らしに触れられる、大変欲張りさんなベトナム北部山岳秘境である。 ムーカンチャイを訪れようと思った理由は、それは筆者が欲張りだからだが、具体的にどう欲張りなのかは下記記事を御覧頂きたい。 秘境ムーカンチャイの魅力 | ベトナムで圧倒的に美しい棚田とモン族の人々ベトナムで最も美しいと言われる棚田が広がる場所があるらしい。そんな情報を目にしたのは、ご多分に漏れず「HERITAGE」…
モン族の暮らしに触れるムーカンチャイの絶景宿 | See Bungalow
今日もムーカンチャイの話をしましょう。 そう、棚田が超絶美しいだけでなく、モン族の人々の暮らしにも触れられるという、大変欲張りなあのベトナム北部山岳秘境のムーカンチャイです。 今日は、モン族のオーナーの優しさに触れられる絶景宿についてお話したいと思います。 ※本記事は2024年8月末〜9月初めの滞在をもとに記載 ※ムーカンチャイの記事一覧↓ ムーカンチャイムーカンチャイ関連の記事一覧です。travel.10max.net ※アジアの宿選びについて↓ 海外旅行で失敗しない宿・ホテルの探し方 by アジア在住バックパッカーこんにちは。宿探しをつまみにお酒を飲…
ムーカンチャイの絶景棚田スポットまとめ | ベトナムで圧倒的に美しい棚田
ムーカンチャイの話をしませんか。 そう、ベトナムで最もプリミティブでフェティッシュで美しい棚田があると言われる、あの秘境ムーカンチャイです。 ムーカンチャイといえば棚田、棚田と言えばムーカンチャイ、これは覚えておいて損はありません。 そんなムーカンチャイの絶景棚田スポットをご紹介します。メモの用意はいいですか? ※写真は全て2024年8月末〜9月初めに撮影 ※ムーカンチャイの記事一覧↓ ムーカンチャイムーカンチャイ関連の記事一覧です。travel.10max.net スポンサーリンク ムーカンチャイのおすすめ絶景棚田スポットたち ベトナム北部山岳地帯の秘…
秘境ムーカンチャイの魅力 | ベトナムで圧倒的に美しい棚田とモン族の人々
ベトナムで最も美しいと言われる棚田が広がる場所があるらしい。 そんな情報を目にしたのは、ご多分に漏れず「HERITAGE」の誌面上であったように思う。そう、美しい写真と文章でベトナム最北秘境ハザンへと筆者をいざなった、あの大変けしからんベトナム航空機内誌である。 一瞬で心奪うベトナム最北端の秘境「ハザン」の魅力 – ベトナム離れの絶景と自然体の少数民族達ベトナム航空機内誌「HERITAGE」は実にけしからん書籍だ。この国にはこれほどまでに美しい風景と文化と歴史があるのだ、という事を、素晴らしいロケーション選定と美しい写真で、「誇らしげに」と言ってもよい程…
旨味&辣味スープとモチモチ麺がやみつき!本場蘭州・敦煌牛肉面をホーチミンで | Lanzhou Ramen
こんにちは。ホーチミンのメンチニキならぬ麺チニキの10max(@10max)です(最近来たらしいので言ってみたかっただけ)。 まさかのまさか、ホーチミンのど真ん中に、あの蘭州・敦煌の本場牛肉面(麺)の味が楽しめる、とんでもない名店が爆誕しましたよ! 正直ホーチミンに丸3年も住んでると、少しずつ新しい店の発掘頻度そして感動頻度が落ちてくるのですが、こちら、久々の大ヒットかも。 Apple iPhone 15 Pro (6.7649998656528mm, f/1.8, 1/60 sec, ISO160) ※ホーチミンのローカル飯屋↓ 【一覧マップ付き】ホー…
ベトナムのジャブロー、クチトンネル半日ツアー | ベトナム兵の工夫と根性に脱帽
こんにちは。10max(@10max)です。8ヶ月前にクチトンネルに行ってきました(爆) 「8ヶ月前とかむしろよく思い出したな!」などと言うツッコミはビアサイゴンを飲みながらお願いしますw 昨年8月に家族がベトナムへ遊びに来た際に半日ツアーで行ったあと、ずっと下書きに入っていたのを最近思い出したのです。 4か月ぶりのセカンドホーム – サイゴンの夏休み | 家族がベトナムに戻って来たこんにちは。この春に独身貴族に昇格または堕天し、不摂生のため体重だけが貴族並みになりつつある10max(@10max)です。3月に家族が本帰国して4か月と少し経ちましたが、先…
ホーチミンでApple製品を2割ほど安く購入した件 – 並行輸入品販売のリアル店舗
こんにちは。関税にまつわるアップルとトランプの攻防に興味津々の10max(@10max)です。 さて、先日ホーチミン市内でApple Pencil(USB-C)を購入しました。一時帰国中に日本で購入した第11世代iPad(A16)用です(iPad本体はビックカメラで家族の携帯のキャリア乗換キャンペーンで4万4千円引きで購入)。 日本のApple公式価格より2割以上、ベトナムのApple公式価格と比べても2割近く安く買えたのでご紹介です。 購入したのは並行輸入品を扱うショップですが、リアル店舗で購入時に開封して動作確認出来るのが魅力です。 Apple iP…