新着記事All

スポンサーリンク

「世界のシエスタ文化はベトナム起源」説を提唱してみる(昼寝をしながら)

「世界のシエスタ文化はベトナム起源」説を提唱してみる(昼寝をしながら)

ベトナム人というのは実によく昼寝をする人達であるなと思います。 筆者のオフィスでは、毎日昼休みの後半(13時半過ぎ)になると消灯され、それまでのお祭り騒ぎのような喧騒が一転、水を打ったように静かになります。 昼ご飯を食べ終わると皆、オフォス内で昼寝をするのです。 それも、デスクに突っ伏して寝ると言ったような生半可なものではなく、床に寝袋を広げて寝るという本格的な昼寝です。会議室の会議卓の上にまでミイラの如く寝袋が並ぶような有様であるため、13時開始の会議を13時に開始する事は極めて困難です。 周囲に話を聞くと、どうやらこの国では割と一般的な昼休みの光景で…

スポンサーリンク

ウブド中心部の神々の棲むストリートで買い物・夕食 | バリ島子連れ4泊5日【神々の棲む島】(8)

ウブド中心部の神々の棲むストリートで買い物・夕食 | バリ島子連れ4泊5日【神々の棲む島】(8)

バリ島ドライブツアー1日目最終目的地であるブサキ寺院を後にして、ウブド市街に戻り少々土産物などを探しつつ夕食を摂ることにします。 山上の極楽、ブサキ寺院 – バリ島ドライブツアー③ | バリ島子連れ4泊5日【神々の棲む島】(7)キンタマーニ高原の絶景ランチ&ビールでド満足し、本日最後の目的地であるブサキ寺院へ向かいます。 車は一度キンタマーニ高原から標高を下げつつ谷沿いに島の南方へ進み、島の中ほどで東へ折れて再びブサキ寺院に向かって登って行きます。 ああ、よき高原…travel.10max.net2023.12.01 ブサキ寺院からウブド中心部までの…

スポンサーリンク

山上の極楽、ブサキ寺院 – バリ島ドライブツアー③ | バリ島子連れ4泊5日【神々の棲む島】(7)

山上の極楽、ブサキ寺院 – バリ島ドライブツアー③ | バリ島子連れ4泊5日【神々の棲む島】(7)

キンタマーニ高原の絶景ランチ&ビールでド満足し、本日最後の目的地であるブサキ寺院へ向かいます。 キンタマーニ高原からバトゥール湖を望む絶景ランチビール – バリ島ドライブツアー② | バリ島子連れ4泊5日【神々の棲む島】(6)バリ島ドライブツアーは続きます。聖なる泉のティルタ・ウンプル寺院を後にし、そこから30分ほどのキンタマーニ高原へ向かいます。この旅で最も期待している絶景の1つが待っていると思うと、ドキがムネムネです。 高度が上がるにつれ、曇り空と青空が交互…travel.10max.net2023.11.26 車は一度キンタマーニ高原から標高を…

スポンサーリンク

麺を制する者はベトナムを制す | 100種類あるベトナム麺の種類と料理・名店を紹介(段階的に)

麺を制する者はベトナムを制す | 100種類あるベトナム麺の種類と料理・名店を紹介(段階的に)

こんにちは。麺ズノンノからのオファーを日々待ち続けている麺ヘラ男子、10max(@10max)です。 ある日、筆者のローカルグルメ師匠である勤務先のベトナム人社長と麺談義をしていた時、彼はドヤ顔でこう言い放ったものです。   「いいか、ベトナムには100種類もの麺料理があるんだ」   ・・・いや社長、まあ麺料理が沢山あるのは嬉しいんですけど、さすがに100種類は無理ですって。ベトナムに帰化しないとカバーし切れませんって。 という事で本記事では、いきなり100種類は無理ですが、ホーチミン在住の麺ヘラである筆者の拙い知見の限りにおいて、ベ…

スポンサーリンク

キンタマーニ高原からバトゥール湖を望む絶景ランチビール – バリ島ドライブツアー② | バリ島子連れ4泊5日【神々の棲む島】(6)

キンタマーニ高原からバトゥール湖を望む絶景ランチビール – バリ島ドライブツアー② | バリ島子連れ4泊5日【神々の棲む島】(6)

バリ島ドライブツアーは続きます。聖なる泉のティルタ・ウンプル寺院を後にし、そこから30分ほどのキンタマーニ高原へ向かいます。この旅で最も期待している絶景の1つが待っていると思うと、ドキがムネムネです。 ティルタ・ウンプル寺院の聖なる泉 – バリ島ドライブツアー① | バリ島子連れ4泊5日【神々の棲む島】(5)ウブド発ドライブツアー初日、いよいよ最初の目的地であるティルタ・ウンプル寺院へ向かいます。 3分だけ立ち寄ったテガララン・ライステラスを出発すると、だんだん起伏の多い島道に入って行きます。 バリ島ドライブツアー1日目の旅程 Puri Ray…tr…

スポンサーリンク

ベトナム南部(ホーチミン)の独特な発音・北部との違いまとめ

ベトナム南部(ホーチミン)の独特な発音・北部との違いまとめ

こんにちは。主に飲食店で使うベトナム語しか覚えていない10max(@10max)です。 ベトナム、特にホーチミンのような南部に居ると、現地の人達のちょっと変わった発音に戸惑うことがよくあります。ベトナム語と言うより、英語などの外来語の発音の話です。ベトナム語なら分からなくて仕方ないか、と思うのですが、英語など外来語由来の言葉の発音も結構違うのでキョドります。 まあここは奇跡の国★ベトナムでありますから、聴き取ってちゃんと会話したところで全然期待と違う結果になる事もしばしばなので半ばどっちでもいいのですが、それでも聴き取れた方が便利な事も多いです。 という…

スポンサーリンク

ティルタ・ウンプル寺院の聖なる泉 – バリ島ドライブツアー① | バリ島子連れ4泊5日【神々の棲む島】(5)

ティルタ・ウンプル寺院の聖なる泉 – バリ島ドライブツアー① | バリ島子連れ4泊5日【神々の棲む島】(5)

ウブド発ドライブツアー初日、いよいよ最初の目的地であるティルタ・ウンプル寺院へ向かいます。 3分だけ立ち寄ったテガララン・ライステラスを出発すると、だんだん起伏の多い島道に入って行きます。 Puri Raya Villaの朝食とテガララン・ライステラスの棚田をチラ見 | バリ島子連れ4泊5日【神々の棲む島】(4)楽園のような田園コテージPuri Raya Villaの朝を満喫し、朝靄も晴れて気温も上がってきたところで、朝食を摂りにレストラン棟へ向かいます。 レストラン棟の前にはプールがあり、棚田もよく見えます。 生まれたばかりの子猫が居ました。 ス……

スポンサーリンク

Puri Raya Villaの朝食とテガララン・ライステラスの棚田をチラ見 | バリ島子連れ4泊5日【神々の棲む島】(4)

Puri Raya Villaの朝食とテガララン・ライステラスの棚田をチラ見 | バリ島子連れ4泊5日【神々の棲む島】(4)

楽園のような田園コテージPuri Raya Villaの朝を満喫し、朝靄も晴れて気温も上がってきたところで、朝食を摂りにレストラン棟へ向かいます。 コテージの前の楽園 – ウブドの田園の朝の絶景 | バリ島子連れ4泊5日【神々の棲む島】(3)バリ島・ウブドでの初めての朝を迎えます。 遠くから聞こえてくる鶏や野鳥の声に誘われてコテージのドアを開けると、そこには人の世とも思えぬ神々しい光景が広がっていました。 ひどく陳腐な言い回しですが、「神々の楽園」と言いたくなるような光の饗宴で…travel.10max.net2023.11.12 レストラン棟の前に…