千年後の未来への遺産、それは造る事より、遺す事 | インド・カンボジア旅を振り返り思う、これからのSDGs的世界遺産
1か月弱に渡る初めての単独バックパック旅の記録が完結した。学生が一人でインドからバンコクを経てカンボジアへ渡る旅、何だか大層な事をやってのけた様な気分になったものだが、アンコール・ワットやタージ・マハルの写真を見ながらそれらの千年に渡る歴史...
紺碧と赤土のコントラスト – アンコール/バンテアイ・スレイの赤砂岩の奇跡とプノン・バケンの夕日
本シリーズは基本的に2000年当時の旅の手記をほぼそのまま転記してきたのだが、何と前回のトンレサップ湖の記事を最後にして手記が残っていなかった。帰国には一旦バンコクへ戻り、そこから東京へ向かったはずなので、数日間に渡り記録を残せなかったこと...
紺碧と赤土のコントラスト – トンレサップ湖 | Life on the water
シェムリアップの町からバイクタクシーでトンレサップ湖へ向かう。片道15kmほど、1時間弱の道のり。運転するのはもちろん自称20歳の青年キム。高床式の民家。暑さを避けるためだろう、庭にはこのようなテントとハンモックのセットがよく見られる。ここ...
紺碧と赤土のコントラスト – アンコール・ワット | Life with Angkor
アンコール・ワットの正面。アンコール・ワットの写真の中で最もよく目にするアングルだろう。アンコール・ワットの堀で遊んでいた子供たち。これまでに旅の写真をたくさん撮ったが、その中でも最も気に入っている写真の一つ。自由に学校にも行けないような子...
紺碧と赤土のコントラスト – アンコール・ワット | Day 02-3 大地に還る −スポアンの大樹の根−
「象のテラス」を支える怪鳥「ガルーダ」清掃をしていた地元の女性達。背後では石塀が少しずつ樹木に侵食されているのが見える。このようにかなり崩壊の度合いが激しい遺跡もある。音楽に合わせて踊っていた子供たち。なぜ踊っていたのかはよく分からない。樹...
紺碧と赤土のコントラスト – アンコール・ワット | Day 02-2 バイヨン – 宇宙の中心
外へ出ると、アンコール・ワットのシルエットと蓮の池の輝きに迎えられ、思わず目を細めた。アンコール・ワットは、アンコール遺跡群の中のほんの一部に過ぎない。アンコール・ワットを朝日が染めた夢のような夜明けが終わり、そして一日はまだまだこれからで...
紺碧と赤土のコントラスト – カンボジア | Day 02 アンコール・ワットの夜明け
20歳の小さなバイクタクシー青年キムは、小さなホンダに乗って、約束通り朝5時のゲストハウス前にやってきた。満天の星空、濃緑の木立のトンネルを抜けると、そこには今日一番のクライマックスが静かに僕を待っていた。夜明け前のアンコール・ワットが佇ん...
紺碧と赤土のコントラスト – カンボジア | Day 01 シェムリアップ | インドシナ・コントラスト
3週間ほどに渡り、北インド〜バンコク〜カンボジアを訪れました。2000年の冬のことです。人生で最初の単独バックパック旅は、思っていたよりも大きく、そして小説で読んだのと同じくらい、自分のその後の人生に影響を与えることになりました。そんな旅の...