ハザン ハザン省博物館で山岳少数民族と日本人の共通点に驚く | ハザン南ループ旅行記 – ハノイ発4日間⑭ ハザン市内のいくつかの古刹を観終え、ハザン省博物館へやって来た。ハザン省の開拓の歴史や、少数民族の文化を知ることが出来る、大変面白い施設だ。ベトナムの中でも特異な少数民族の歴史や文化というだけでも興味深いのに、日本の文化との共通点を知って非... 2025.03.22 ハザン
ベトナム生活編 【2025年】ベトナムで日本の運転免許(普通自動車・中型二輪)の切替手続きをやってみた 2024年3月21日:2025年1月より適用開始の最新の免許区分について更新こんにちは。Grabに乗る度にドライバーのシフトさばきに目が行ってしまう10max(@10max)です。先日ホーチミンで、日本の運転免許のベトナム免許への切替申請を... 2025.03.15 ベトナム生活編
ベトナム生活編 ベトナムで10キロ太って10キロ減量した件 | ビールとラーメンを我慢しないサステナブルダイエット こんにちは。10max(@10max)です。ベトナムは非常にけしからん国です。住んでいるだけでワガママボディが出来上がります。ベトナムに赴任して2年余りで体重が10kgも増えてしまいました。困惑のあまり、国名を「ベトナム養豚主義共和国」と改... 2025.03.12 ベトナム生活編
ハザン ハザン最古の寺を観る | ハザン南ループ旅行記 – ハノイ発4日間⑬ 昼食を終えて13時半頃、ドライバーLittle Ant氏のバイクはハザン市内に戻ってきた。この後市内の見どころをいくつか回ってもらえないか彼に頼んでみたところ快諾してくれたので、いくつかの寺や博物館などを訪れることにする。ハザン市内では流石... 2025.03.08 ハザン
ハザン ハザンの谷の集落でモン族のお宅にお邪魔する | ハザン南ループ旅行記 – ハノイ発4日間⑫ 少し時系列を遡りたい。Du Gia村からハザン市へ戻る途中、ドライバー氏のLittle Ant氏がDT181(県道181号)沿いのモン族の集落に立ち寄ってくれ、そこで民家にお邪魔するという素晴らしい体験が出来た。バイクは絶景の激細山岳路を駆... 2025.03.04 ハザン
ホーチミン市のローカルグルメ 川風を感じつつ世界各国のビールを飲める名店 | Lalaland 869(ホーチミン3区) こんにちは。10max(@10max)です。Twitter(X)の飲み友達と共に訪れたビールバーが、ビール好きにとっては最高な名店だったので、居ても立っても居られずご紹介したいと思います。運河を眺めつつ、ベトナムや東南アジア、ドイツやベルギ... 2025.03.02 ホーチミン市のローカルグルメ
ハザン プロドライバーのみぞ知る絶景山岳路ツーリング | ハザン南ループ旅行記 – ハノイ発4日間⑪ 少数民族が集い過ぎるDu Gia村市場の興奮冷めやらぬ中、峠に向かって山道を駆け上がる。今日はハザン市へ戻りつつ、プロのドライバー氏のみぞ知るマニアックな激細山岳路の絶景ツーリングを満喫する。市場からの帰り道だろうか。同じように山道を登って... 2025.03.01 ハザン
ハザン 少数民族が集い過ぎるDu Gia市場に大興奮 | ハザン南ループ旅行記 – ハノイ発4日間⑩ バイクドライバーLittel Ant氏の鉄馬にまたがり、神宿Tày Cốc Pảng Homestayを発つ。まずはDu Gia(ズーザー)村の市場へ向かう。ここは少数民族の方々が集う市場だと聞いており楽しみにしていたのだが、結論から言うと... 2025.02.26 ハザン
ベトナム生活編 ホーチミンでバイクに轢かれた話 – 改めて、ベトナムの道の渡り方 こんにちは。10max(@10max)です。さて、先日ホーチミン市内を歩いていて、バイクに轢かれました。普通にバイクに轢かれた…考え事してて油断。グエンフエとレロイのでかい交差点で信号青になってしばらく見てバイクが途絶えたので渡ってたら、居... 2025.02.23 ベトナム生活編
ハザン 奇岩の絶景に日が昇るDu Giaの朝 | ハザン南ループ旅行記 – ハノイ発4日間⑨ ハザンの谷からおはようございます。嵐の如き日越独米対抗ハッピーウォーター&カラオケ大会から一夜明け、Du Gia(ズーザー)村の谷には、ちょうどその日初めての光が射し込んでいるところだった。このために気合を入れて早起きした・・・わけではなく... 2025.02.21 ハザン