ホーチミン1区のローカルグルメ

ホーチミンの1区は、市内でも代表的な観光スポットやホテル、土産店などがひしめいており、同市を訪れる旅人はもちろん在住者にとっても上陸頻度が最も高いエリアです。

1区には、統一会堂やサイゴン大教会、中央郵便局、戦争証跡博物館、サイゴンスカイデッキ、ベンタイン市場などの観光スポットがひしめいています。

サイゴン陥落の象徴「統一会堂」で歴史的瞬間に思いを馳せる
こんにちは。10max(@10max)です。家族がベトナムにやってきて間もない8月21日に、子供たちに(いや自分もですが)ベトナムの歴史の一端を学ぶべく、統一会堂とベトナム戦争証跡博物館を訪れました。戦争証跡博物館見学の模様についてはこちら...
サイゴンスカイデッキから街と歴史を展望し、ローカル飯屋の風呂椅子に腰を下ろす夜
こんにちは、ベトナムで上半期(日本の決算期の)を〆ようとしている10max(@10max)です。週末に会社の合宿が有ったりして中々更新が出来ていませんが、生きてますよ。ローカル社員が合宿に密かに持ち込んだガソリンタンクみたいな容器に入った謎...

その他、1区にある下記の通り名はホーチミン観光で必ず目にする地名だと思います。

ホーチミン市中心の目抜き通りで、夕方や休日になると地元の人達も家族や友人などと繰り出してくる歩行者天国、グエンフエ通り

バックパッカー向けの安宿街やクラブが並ぶブイビエン通り

高級ホテルやお土産店が並ぶ、ドンコイ通り

そんなホーチミン市1区のローカルベトナム飯の名店達はこちらです。

スポンサーリンク
ホーチミン市のローカルグルメ

ホーチミン1区の本格ビリヤニやモモが美味いインド料理店 | Mustard The Indian Restaurant

こんにちは。インド旅行中はカレー以外の食べ物が恋しくなるのに、インドにいないと無性にカレーが恋しくなる10max(@10max)です。特にビリヤニという料理が好きで、定期的に摂取しないと禁断症状が出てしまうのですが、ホーチミンにはインド料理...
ホーチミン市のローカルグルメ

ホーチミンのカフェアパートメントでココナッツコーヒー、エッグコーヒー、ドリアンコーヒーを飲もう

こんにちは。腎臓結石があるためコーヒーはラテ派の10max(@10max)です。いきなりおしゃれカフェの話題に似つかわしくない中年的生活習慣病の告白から入ってしまいましたが、それでもやはりホーチミンに住んでいるとカフェ中毒にならざるを得ませ...
ホーチミン市のローカルグルメ

HCMC1区・3区の蟹スープ麺 ブンリュウクア、バインダークアの名店 | Bún Riêu Nhà

こんにちは。10max(@10max)です。ブンリュウクア(Bún riêu cua)という蟹ペーストスープ麺料理の評判店が、割と家の近くにあると知り、突撃してみたところ大変美味でした。さらに、バインダークア(Bánh đa cua)という...
スポンサーリンク
ホーチミン市のローカルグルメ

旨味&辣味スープとモチモチ麺がやみつき!本場蘭州・敦煌牛肉面をホーチミンで | Lanzhou Ramen

こんにちは。ホーチミンのメンチニキならぬ麺チニキの10max(@10max)です(最近来たらしいので言ってみたかっただけ)。まさかのまさか、ホーチミンのど真ん中に、あの蘭州・敦煌の本場牛肉面(麺)の味が楽しめる、とんでもない名店が爆誕しまし...
ホーチミン市のローカルグルメ

クリアだが旨味凝縮スープのブンボーフエを出す無名の名店@ホーチミン1区 | BÚN BÒ HUẾ Số 9

こんばんは。初めに「ブンボーフエ」と聞いた時に何となく「イノキボンバイエ」を思い出した10max(@10max)です。フエの名物麺「ブンボーフエ」のお店はホーチミン市内にも多数ありますが、その中でも筆者が最近発見してハマっているのが、1区に...
ホーチミン市のローカルグルメ

ホーチミン1区の「ミークアン」が美味い人気店 | Mì quảng 3 Anh Em

こんばんは。太麺が大好き過ぎて自らも太目になりつつある10max(@10max)です。ベトナムの太麺平麺僕イケメン、ダナン地方の名物麺「ミークアン(Mì quảng)」の美味い店が、ホーチミンの中心部1区にあります。この「Mì quảng ...
ホーチミン市のローカルグルメ

ビーフシチューフォー(Pho Bo Kho)が隠れ本命の有名フォー店 | Phở Quỳnh

こんにちは。レイザーラモンHGはフォー好きなんだとずっと思ってた10max(@10max)です。ホーチミン1区の安宿街ブイビエン通りからも近く、外国人旅行者にも有名なフォーレストラン「Phở Quỳnh」。最初に訪れて普通の牛肉フォーを食べ...
ホーチミン市のローカルグルメ

ストリートの雰囲気が最高なHCMC1区のヤギ焼肉&ヤギ鍋の名店「LẨU DÊ 214」

2024年3月24日更新:ヤギ鍋にもトライしました!こんにちは。瞬間的に山羊と羊の違いが分からなくなる事がある10max(@10max)です。先日Twitter(旧X)の旅友のムーさんがホーチミンに遊びに来られた際に連れて行って下さった、ホ...
ホーチミン市のローカルグルメ

フーコック島名物麺の名店「Bun Quay KIEN XAY」がホーチミン1区と10区で食べられる!

2024年8月18日:ホーチミン10区店の情報追記こんにちは。フーコック島を訪れてからもうすぐ1年・・・「あれからまだ1年弱しか経っていないのか」と、この1年の濃ゆさを思い返してはハゲそうな10max(@10max)です。そのフーコック島に...
ホーチミン市のローカルグルメ

絶品豚足スープがやばいホーチミン1区のベトナム中華麺店「Phát Ký Mì Gia(発記麺家)」

こんにちは。最近「ホーチミン」の事を「ホーチ麺」と言ってしまう、麵大好き10max(@10max)です。(念のためですが、冗談ですよ・・・)それはともかく今回も絶品ローカル麺屋のご紹介です。ホーチミン1区のローカルエリアに佇む、絶品の豚足ス...
スポンサーリンク