ホーチミンの1区は、市内でも代表的な観光スポットやホテル、土産店などがひしめいており、同市を訪れる旅人はもちろん在住者にとっても上陸頻度が最も高いエリアです。
1区には、統一会堂やサイゴン大教会、中央郵便局、戦争証跡博物館、サイゴンスカイデッキ、ベンタイン市場などの観光スポットがひしめいています。
サイゴン陥落の象徴「統一会堂」で歴史的瞬間に思いを馳せる
こんにちは。10max(@10max)です。家族がベトナムにやってきて間もない8月21日に、子供たちに(いや自分もですが)ベトナムの歴史の一端を学ぶべく、統一会堂とベトナム戦争証跡博物館を訪れました。戦争証跡博物館見学の模様についてはこちら...
サイゴンスカイデッキから街と歴史を展望し、ローカル飯屋の風呂椅子に腰を下ろす夜
こんにちは、ベトナムで上半期(日本の決算期の)を〆ようとしている10max(@10max)です。週末に会社の合宿が有ったりして中々更新が出来ていませんが、生きてますよ。ローカル社員が合宿に密かに持ち込んだガソリンタンクみたいな容器に入った謎...
その他、1区にある下記の通り名はホーチミン観光で必ず目にする地名だと思います。
ホーチミン市中心の目抜き通りで、夕方や休日になると地元の人達も家族や友人などと繰り出してくる歩行者天国、グエンフエ通り。
バックパッカー向けの安宿街やクラブが並ぶブイビエン通り。
高級ホテルやお土産店が並ぶ、ドンコイ通り。
そんなホーチミン市1区のローカルベトナム飯の名店達はこちらです。