ホーチミン、ハノイなどの麺料理が美味いおすすめローカルレストランをまとめたページです。
スズキ推しの麺「ブンカーロー」が食べられるHCMC3区の名店「Bún cá rô Thái Bình」
こんにちは。高校時代に「鱸(すずき)君」という同級生が居た10max(@10max)です(実話)。そんなスズキですが(どんなスズキやねん)、スズキという白身魚はベトナムでもちょいちょい使われる食材らしく、先日このスズキをフィーチャーした「ブ...
クリアだが旨味凝縮スープのブンボーフエを出す無名の名店@ホーチミン1区 | BÚN BÒ HUẾ Số 9
こんばんは。初めに「ブンボーフエ」と聞いた時に何となく「イノキボンバイエ」を思い出した10max(@10max)です。フエの名物麺「ブンボーフエ」のお店はホーチミン市内にも多数ありますが、その中でも筆者が最近発見してハマっているのが、1区に...
ホーチミン1区の「ミークアン」が美味い人気店 | Mì quảng 3 Anh Em
こんばんは。太麺が大好き過ぎて自らも太目になりつつある10max(@10max)です。ベトナムの太麺平麺僕イケメン、ダナン地方の名物麺「ミークアン(Mì quảng)」の美味い店が、ホーチミンの中心部1区にあります。この「Mì quảng ...
ローカル味溢れすぎるハノイ旧市街のブンチャーの名店 | Bún Chả 74 Hàng Quạt
こんにちは。小学生の頃「ブッチャー!」と言いながら必殺地獄突きのマネをするのが流行っていたなぁ、と懐かしく思い出している10max(@10max)です。と言うのも、今日はハノイ名物料理「ブンチャー」の名店のご紹介をしようと思っているからです...
漁業の町ニャチャンの名物麺「Bún cá(ブンカー)」おすすめレストラン2選
こんにちは。10max(@10max)です。少し前の週末に初めてニャチャンを訪れました。出張ついでの自腹延泊です。とは言えビーチにはさほど興味がありませんで、お目当ての中心はローカルグルメ。ニャチャンにはいくつかのご当地グルメがありますが、...
台湾とベトナムの粋が昇華した台湾牛肉麺の名店@ホーチミン3区 | a bowl of noodle
こんにちは。最近自宅のあるホーチミン3区周辺のローカル飯の層が厚過ぎて、全然筆が追いつかない10max(@10max)です。よく参考にしているベトナムローカルニュースサイトのグルメ記事で、サイゴンっ子達にも人気の3区の台湾牛肉麺の名店が紹介...
ホーチミン市内でハノイ名物麺「ブンタン」が美味い店 | Phở Nhà Khoai
こんにちは。今日本の少年少女の間で熱い「爆上戦隊ブンブンジャー」に興味津々の10max(@10max)です。ブンブンジャーと言えば、ブンタン(Bún thang)というハノイの爆上げご当地麺料理がありまして、ホーチミンで美味いブンタンを出す...
HCMC3区で美味い中華麺&点心が食べられるお洒落な名店「Vi Ky Mi Gia(維記麺屋)」
こんにちは。麺類皆兄弟、10max(@10max)です。ベトナムの麺料理とも、純粋な広東の麺料理とも少し違うベトナム風中華麺、さらにハフハフ点心。それらを都心に近いホーチミン3区で、それもかなり良質なものを味わえる。それが「Vi Ký Mì...
【ジャンル別厳選ベスト5】ホーチミン市内のおすすめフォーレストラン
こんにちは。最近フォーを食べ過ぎて髪の毛の代わりにフォーが生えて来そうな10max(@10max)です。待てよそれ嬉しいかも。いや、やっぱいいや。さて、今日はホーチミン市内の厳選おすすめフォー屋さんを5つご紹介します。一言でフォーと言っても...
南部風フォーの味を半世紀守るホーチミンの老舗 | Pho Le (フォー・レ)
こんにちは。最近フォーの事ばかり呟いているせいかバルタン星人と間違われがちな10max(@10max)です。フォー自体は北部発祥の料理ですが、サイゴンを中心に独自の進化を遂げた南部のフォーと言うのもちゃんと存在します。そこで改めて、ベトナム...