カンボジア・シェムリアップ3泊4日【アンコールワットで初日の出】(2023-24)

カンボジア・シェムリアップ3泊4日【アンコールワットで初日の出】(2023-24)
スポンサーリンク
カンボジア

トンレサップ湖半日クルーズ③ – カンポンプルック水上集落の建築と人々 | カンボジア・シェムリアップ3泊4日(8)

シェムリアップ市街からトゥクトゥクで1時間ほど駆け抜けて、トンレサップ湖のボート乗り場までやって来ました。 ※前の記事↓ 渋さ満点の木製エンジンボートで、トンレサップ湖に向けて漕ぎ出します。今回のクルーズツアーは、前半で高床式の水上集落を見...
カンボジア

トンレサップ湖半日クルーズ② – トゥクトゥクでトンレサップ湖へ向かう | カンボジア・シェムリアップ3泊4日(7)

4日間のカンボジア・シェムリアップ旅、2日目のメインはトンレサップ湖。前の記事ではトンレサップ湖クルーズのプランや見どころをご紹介しました。 ではいよいよツアーに出発します。朝9時過ぎにシェムリアップ市街を出発。昨日と同じ4人乗りの馬車のよ...
カンボジア

受取拒否頻発!ドル紙幣の破れ・汚れに注意 | カンボジア旅で使うお金の話

カンボジア旅行記の連載中ですが、1つピンポイントでお伝えしたいTipsがあるのでこちらの記事に切り出したいと思います。 カンボジア旅行中にメインで使うことになるUSドル紙幣に関する注意点です。 カンボジア旅の紙幣はドル・メインのリエル・サブ...
カンボジア

トンレサップ湖半日クルーズ① – 主なプランと見どころ | カンボジア・シェムリアップ3泊4日(6)

4日間のカンボジア・シェムリアップ旅、2日目の朝です。今日はトンレサップ湖へ向かいます。 まずはトンレサップ湖半日クルーズのプランと見どころをご紹介したいと思います ※前の記事↓ トンレサップ湖半日クルーズのプランと見どころ クルーズツアー...
カンボジア

プノンバケンの落日と旅人達の歓声 – アンコール遺跡の夕日スポット | カンボジア・シェムリアップ3泊4日(5)

午後のメインイベントはプノンバケンの夕日です。 小高い丘の上のプノンバケン遺跡はアンコール遺跡群随一の夕日スポット。2000年にも一度訪れていますが、はてさて、23年でどう変わっているか、いないか・・・ぶっちゃけあんまり覚えてないけど。 ※...
カンボジア

アンコール トムの南大門 | カンボジア・シェムリアップ3泊4日(4)

チケットオフィスを出てアンコール遺跡の方へ向かいます。シェムリアップ市街を抜け、徐々にジャングル感が出てきました。 ジャングルの中に突如現れる遺跡に心躍らせる感。アユタヤ辺りには無い感じ。アンコール遺跡はこれがいいんだよ、これが。 ※前の記...
カンボジア

アンコール遺跡群探索をチケット販売所よりスタートする | カンボジア・シェムリアップ3泊4日(3)

午後のメインイベントはプノンバケンの夕日ですが、まだ日没には時間があるので、チケットを買ったりいくつかの見どころを軽く回ります。 今日から2日間お世話になるトゥクトゥクとドライバーのおっさん。前の記事の通り宿を通してチャーターしました。バイ...
カンボジア

子連れにもお薦めなシェムリアップの中級ホテル「Rithy Rine Angkor Residence」| カンボジア・シェムリアップ3泊4日(2)

今回シェムリアップに3泊する投宿先は、「Rithy Rine Angkor Residence」という中級ホテルです。 飲食店街も近い非常に便利な立地な上、周囲も静かで、現地ツアーのアレンジもお願いできる清潔なホテルだったので、シェムリアッ...
カンボジア

ただいま!赤土と青空のシェエムリアップ | カンボジア・シェムリアップ3泊4日(1)

さて、赴任中のホーチミン発、アンコールワットで初日の出を観つつ年越しをする家族旅が始まります。 前の記事↓ ホーチミン、タンソンニャット国際空港にはクリスマスと新年の飾り付けが併存しています。ベトナムでは日本の様な、クリスマスが終わった瞬間...
カンボジア

旅のプランと見どころ | カンボジア・シェムリアップ3泊4日【アンコールワットで初日の出】(0)

2023年〜2024年の年越しは、家族でシェムリアップで過ごしました。ホーチミン発でアンコール遺跡群とトンレサップ湖を巡る小旅行です。 ホーチミンから最も近い外国であるカンボジア&アンコール遺跡群。家族でベトナムに居る間に一度は行きたいね、...
スポンサーリンク