こんにちは。10max(@10max)です。
先行きの見えぬ昨今、先日リスク分散の為、1ドル150円台前半をウロついている間にベトナム口座残高の一部を日本に送金しました。
それに続き、米FRBが利下げを発表した事もあり、今回残りの一部を今度は定期預金に移しました。
駐在員がベトナムの銀行で定期預金に預入する際の手続きや、金利、途中解約の条件などがどんなもんなのかを、いち素人の体験に基づいてサクッとご紹介したいと思います。
※本記事はあくまでもただの麺好き駐在員による参考情報です。正確な情報は取引銀行などに各自お問合せ下さい。
※本記事の内容は、筆者の給与口座でもあるVietcombankでの例です。別の条件では異なるかも知れません。
※また、本記事の情報は執筆時点のものです。レギュレーションが頻繁に変わる領域なので各自最新情報を取引銀行などにご確認下さい。
Apple iPhone 15 Pro (6.7649998656528mm, f/1.8, 1/1200 sec, ISO80)
ベトナムの銀行の定期預金金利やその他の条件
ベトナムの定期預金金利は、一時期ほどではありませんが、未だに日本と比べると月とスッポンです。
Vietcombankの定期預金金利(例)
銀行にもよりますが、筆者の給与口座のあるVietcombankの定期預金金利は、本記事執筆時点で以下の通り。ベトナムドンの1年定期で4.6%。一時期は1年物で5%や6%って時期もありましたが、今でも非常に魅力的です。
ちなみに、預入額などによって得られるステータスであるPriority Memberやその中のランクによっては、金利が更に優遇されます(+0.2%とかですが、それだけで今の日本の定期預金金利より高い・・・)。
ただ、ベトナム中銀は中期的には利下げしたい意向ですし、先日FRBが発表したように米国も利下げの方向性なので(ドルドンは連動しやすい)、緩やかに下降傾向と言われています。この辺りは筆者は素人なのであくまでも参考まで。
Vietcombankの最新の金利は公式HPから確認できます。こちらで英語版にしてメニューの「Tools & Utilities」辺りです(変わってたら探してくださいm(__)m)。
(参考)日本の銀行の定期預金金利(例)
ちなみに今の日本の定期預金金利は下の様な感じ。1年間で0.11%とか。これは定期に入れる意味はほぼないですね。下表は楽天銀行の例ですが、どこもほぼ変わりません。少しずつ金利のある世界に戻っていくはずですが、まだ時間が掛かりそうです。
その他条件など
Vietcombankの場合、定期預金の解約はいつでもアプリで速攻行う事が可能ですし、解約した場合でも年利0.1%の金利が貰えます。なので気軽に定期預金を作れます。
筆者も、もしトランプ効果で1ドル160円を超えるような事があれば、解約して再び日本に送金しようかなどと目論んでいます。
その他は特に意識すべき条件は無いと思いますが、気になることがあれば取引銀行に問合わせてみて下さい。
ベトナムの銀行での定期預金への預入手続き
筆者の給与口座であるVietcombankでの例です。定期預金への預入れの手続きは非常に簡単です。
まず必要書類。
TRCは求められませんでしたが、レギュレーションは頻繁に変わるので、各自取引銀行にご確認下さい。
海外送金の時のようなLabor ContractやWork Permitは不要です(同じ銀行の中で動かすだけですからね)。
Vietcombankのカウンターでパスポートを提示し、預入期間と金額を伝え、出てきた書類にサインすれば完了。店内の混み具合にもよるのかも知れませんが、筆者の場合は席に着いてから完了まで20分程度でした。
なお、筆者のように給与がUSD建てでUSD口座に残高が貯まっている場合は、最初にUSD口座からVND口座に振り替えを行います(USDには金利付かない)。
ちなみに、定期預金への預け入れの作業をしている間、リアルタイムで銀行アプリ上でお金が動き、通知が飛んできます。USD口座残高が減り、VNDの普通口座残高が増え、それが減って、VND定期預金口座残高が増え・・・てな感じ。ベトナムの銀行はDXが進んでます。
で、こんな感じ↓で定期預金口座の残高、金利、預入期間、満期日などの情報を、すぐにアプリ上で確認する事が出来ます。
以上、Vietcombankを例にとり、ベトナムの銀行で定期預金口座に預入する手続きなどについてご紹介しました。
非常に簡単なので、ご関心あればトライしてみて下さい。
なお、こちらの記事でも書きましたが、窓口で相談した際などにZaloを交換しておくと、後で色々質問・相談が出来て便利です。
コメント