2024年8月末〜9月初めにかけて訪れた、ムーカンチャイの旅行記を記していきたい。
ムーカンチャイ(Mù Cang Chải)。そう、ベトナムで最も美しいと言われる棚田と、モン族の暮らしに触れられる、大変欲張りさんなベトナム北部山岳秘境である。
ムーカンチャイを訪れようと思った理由は、それは筆者が欲張りだからだが、具体的にどう欲張りなのかは下記記事を御覧頂きたい。

※ムーカンチャイ関連記事一覧↓

旅プラン – ハノイ発ムーカンチャイ4日間
9月2日の建国記念日の前後に、ベトナムではハレー彗星並みに貴重な連休の一つが展開される。2024年はカレンダー上、4連休というご褒美が国民に与えられた。
「ハノイ発」という意味では4日間だが、今回は連休前日に少々会社を早めに失敬して、ハノイで前泊し、4泊5日の旅程とした。筆者はホーチミンに住んでいるので、朝いちの便でハノイ入りするという旅程を組むことも可能だったのだが、ムーカンチャイを訪れるに辺り、前夜にハノイでぜひお会いしたい方がいたのだ。
なお、日本からムーカンチャイを訪れてこの日程を組む場合には、いずれにしても前後に一日ずつ加えるか、あるいはハノイからムーカンチャイの移動で夜行バスを使うことで時間を節約する必要がある。
※ハノイ〜ムーカンチャイ間の移動については下の記事を参照下さい↓

今回の旅程
旅程としてはシンプルで、初日にハノイからムーカンチャイに移動し、ムーカンチャイに3泊して棚田などをひたすら見て回り、最終日にムーカンチャイからハノイに戻るという内容。
3泊というと長く感じるかも知れないが、何しろハノイ〜ムーカンチャイ間の移動がほぼ1日がかりなので、ムーカンチャイで丸々過ごすのは2日間となる。
なお、その3泊のうちのいずれかをハノイ〜ムーカンチャイ間のバス車中泊にすることで、旅程を短縮することも可能だ。
<0日目:夜ハノイ入り> | ||
16:00
18:15 |
タンソンニャット国際空港発(VN216)
ハノイ・ノイバイ国際空港着 |
|
ハノイ泊 | Vera Hotel Hà Nội | |
<1日目:ハノイ→ムーカンチャイ> | ||
9:30〜18:00 | バスでハノイからムーカンチャイ移動 | |
ムーカンチャイ泊 | モン族経営の宿「See Bungalow」で家庭料理 | |
<2日目:ムーカンチャイ観光> | ||
終日 | バイクドライバー兼ガイドと棚田巡り
Mâm Xôi bé
Mâm Xôi
Móng ngựa |
|
ムーカンチャイ泊 | 同上 | |
<3日目:ムーカンチャイ観光> | ||
終日 | バイクドライバー兼ガイドと棚田など巡り
Khau Phạ Pass
昼食:絶景レストランでモン族家庭料理
Mu Cang Chai Bamboo Forest(たまたまモン族の宴会に参加) |
|
ムーカンチャイ泊 | 同上 | |
<4日目:ムーカンチャイ→ハノイ> | ||
9:30~18:00
20:00 22:15 |
バスでムーカンチャイからハノイ移動
ハノイ・ノイバイ国際空港発(VN263) タンソンニャット国際空港着 |
旅程に登場する絶景棚田スポットについては下記を参照下さい。

また、今回車中泊をせずムーカンチャイの宿に3泊することにした理由は、宿自体が絶景の神宿であるため、この宿にゆっくり滞在するという贅沢な時間を過ごしたかったのだ。

ではしばしの間、美しい棚田とモン族の方々に出会う、秘境ムーカンチャイ旅にお付き合い下さい。
つづく
コメント