10max

スポンサーリンク
ハノイ・ハロン湾

1泊2日ハロン湾クルーズ③ 手漕ぎボートで洞窟探検

ハロン湾の夜が明けます。ベッドから窓の外を眺めた直後は、曇り模様にやや残念に思いましたが、バルコニーから外を眺めると、海上から少し霧が立ち込めて幻想的な雰囲気を醸し出していました。これはこれで風情があって良いものです。さて、ハロン湾クルーズ...
ベトナム生活編

筆者、独身貴族の称号を得、古き良きホーチミン3区に居を構える – 新たな家族のあり方と共に

家族が日本に本帰国して、ちょうど2週間が経ちました。同時に、単身赴任の拠点となるホーチミン市3区での新生活も、2週間が経過しました。単身生活に移行した直後の心境と、ホーチミン市3区の新居周辺の印象をお伝えしたいと思います。家族の帰国直後はや...
ハノイ・ハロン湾

1泊2日ハロン湾クルーズ② 大海原でカヤックからのダイビング遊泳!

ハノイからバスでハロン湾へ、そして港から渡船(謎のバナナ酒ボトル積載の)で沖止めのクルーズ船まで、ようやく辿り着き、これからいよいよハロン湾クルーズの本番です。※前の記事↓※「ハノイ・ハロン湾子連れ3泊4日旅行記【ローカル飯と絶景クルーズ】...
スポンサーリンク
ホーチミン市のローカルグルメ

Grab運ちゃんお薦め!ホーチミン3区の爆旨蟹うどん&雲呑皮麺の名店「Út Trang」

こんにちは。単身生活に移行しホーチミン3区に引っ越して1週間になる10max(@10max)です。家族暮らしから一人暮らしになった心境や、新居のある3区というエリアの所感などは追々綴ってみようと思いますが、とにもかくにも美味いローカル飯屋が...
ハノイ・ハロン湾

1泊2日ハロン湾クルーズ① インド人率の高さとバナナ酒に驚きつつクルーズ船に乗る

ハノイで1泊し、明くる2日目の今日から、ハノイ発1泊2日ハロン湾クルーズに参加します。朝のハノイ旧市街を歩き、ホアンキエム湖畔のフォー屋に燃料フォ給をしに向かいます。※前の記事↓※「ハノイ・ハロン湾子連れ3泊4日旅行記【ローカル飯と絶景クル...
ホーチミン市のローカルグルメ

ホーチミン市内で一番美味いかも?7区のハンバーガーの名店「BCB – Burgers Cocktails Beers」

こんにちは。時折バーガーにかぶりつきたい欲に襲われる10max(@10max)です。最近はホーチミンにもハンバーガー屋が点在しておりまして、バーガーにかぶりつきたい場合でも飢え死にせずに済むようになってきました。さて、筆者家族がお気に入りの...
ベトナム生活編

子供達のベトナム卒業と本帰国 – 家族でのベトナム駐在は正しい選択だったのか?

先日長男がホーチミン日本人学校の中学部を卒業しました。昨年の次男の小学部卒業に続いて2度目のベトナムでの卒業式です。ホーチミン日本人学校は小〜中学校一貫なので、昨年は中2の長男が在校生として小6の次男を送り出し、今年は中1の次男が中3の長男...
ベトナム生活編

リアル飯テロと濃厚コーヒーに囲まれた隠れ肥満国ベトナムで緑茶を常用するに至る

嫌いなものは中性脂肪、好きなものはラーメン。こんにちは、10max(@10max)です。そんな筆者を、ベトナムは更に肥えさせてくるけしからん国です。毎日のようにジムに通っているのに全然痩せません。ベトナム生活において中々苦戦するのが、糖質や...
ハノイ・ハロン湾

ターヒエン通りでビアホイしつつホアンキエム湖を歩くハノイ旧市街の夜

セレインカフェから望むロンビエン橋が夕闇に沈むのを見納め、Grabで旧市街へ移動し夕食を摂ります。お目当ては、旅行者にもお馴染み、「ビアホイ通り」とも呼ばれるターヒエン通りです。※前の記事↓※「ハノイ・ハロン湾子連れ3泊4日旅行記【ローカル...
ハノイ・ハロン湾

ハノイの絶景カフェ「セレインカフェ」で暮れ行くロンビエン橋を望む

旧市街とホアンキエム湖を後にし、ロンビエン橋へ向かいます。目的地は、ハノイが誇る美しい鉄橋、ロンビエン橋を望む素晴らしい絶景カフェ「セレインカフェ」。※前の記事↓※「ハノイ・ハロン湾子連れ3泊4日旅行記【ローカル飯と絶景クルーズ】」記事一覧...
スポンサーリンク