フーコック島 海と夕日が見える海鮮レストラン「シンチャオ シーフードレストラン」| フーコック島3日間の旅⑦ フーコック島島巡り半日ドライブツアーから戻り、午後はキムホアリゾートホテル前のビーチでダラダラと過ごします。日差しのない12月でも海遊びには困らない常夏の島、フーコック。とは言えやはり長時間海に浸かっていると肌寒くなってくるので、陸に上がっ... 2023.01.28 フーコック島ベトナムローカルグルメ
フーコック島 コスパ満点フーコック島半日ツアー:刑務所跡、胡椒農園、真珠工場など | フーコック島3日間の旅⑥ 家族4人での2泊3日のフーコック島旅行、2日目は現地ツアーに申し込みました。前日にホテルで予約したのは、フーコック島の南端の沖にある離島に船で渡りシュノーケリングなどを楽しむと言うもの。しかし当日の朝、あまりの強風のためツアーが中止となり、... 2023.01.20 フーコック島
フーコック島 ナイトマーケットと海鮮鍋の名店「Ra Khơi」| フーコック島3日間の旅⑤ ロングビーチの夕暮れで心の洗濯をし、今度はフーコックの夜の街へ心を踊らせに行きます。お目当ては、地元でも評判の海鮮鍋の名店「Ra Khơi」と、ナイトマーケット散策です。赤い電動タクシーは通常の3倍キムホアリゾートホテルから海鮮鍋屋のRa ... 2023.01.14 フーコック島
フーコック島 夕暮れのロングビーチとベトナムのおばちゃん達 | フーコック島3日間の旅④ ロングビーチに夕暮れが訪れます。たっぷり海遊びを楽しんだ後、一度部屋に戻り、日没の頃合いを見計らって再びビーチに出ます。この日、12月17日の日没予想時刻は17:45。キムホアリゾートホテルのロビー越しの彩りに、否が応でも期待が高まります。... 2023.01.11 フーコック島
フーコック島 ロングビーチの美しさとマリンスポーツに心震える。| フーコック島3日間の旅③ フーコック名物Bun Quayの名店でいきなりの大優勝を果たし、キムホアリゾートに凱旋してきました。いよいよベトナムで最も美しいと言われるフーコック島のビーチに飛び込みます。フーコックのロングビーチは沖縄に匹敵するほど綺麗前にも書きましたが... 2023.01.08 フーコック島
フーコック島 フーコック名物麺の名店「Bún quậy Kiến Xây」は外すべからず | フーコック島3日間の旅② フーコック島の投宿地、キムホアリゾートの名宿(とコスパ)っぷりに気分を良くした筆者家族、次なるミッションは昼食にフーコック島の美味いローカルグルメを攻めることです。結論から申し上げると、家族一同フーコック島滞在中の再訪を心に誓うほどの激旨海... 2023.01.04 フーコック島ベトナムローカルグルメ
フーコック島 家族にもお薦め – ロングビーチ目の前の3つ星ホテル「Kim Hoa Resort」 | フーコック島子連れ3日間の旅① さて、ホーチミンのタンソンニャット国際空港を飛び立つと1時間弱でフーコック国際空港に着陸します。「ベトナム最後の楽園」と呼ばれる割りには意外とあっさり行けます。空港でGrabを呼び、15分くらい走ったところに今回の投宿先である3つ星ホテル「... 2022.12.29 フーコック島
フーコック島 観光プランと見どころ | 最後の楽園フーコック島 子連れ2泊3日の旅 ベトナムに移住してから初めての乾季を迎えている10max(@10max)です。「乾季になったらフーコック島へ行くべし」とはいつ誰が言い出したのでしょうか(適当)。と言うことで12月の中旬に家族でホーチミン発2泊3日のフーコック島旅行へ行って... 2022.12.28 フーコック島
フエ・ホイアン ホーチミンへ帰還、そして家族の旅は続く。 | ホーチミン発フエ・ホイアン4日間の旅⑭(完) フエを出立する朝が来た。昨夜の事が遠い昔のようだ。旅の最後の夜は無限に楽しく、最後の朝は仄かに切ない。時刻は6時半。宿のロビーではスタッフが朝寝を楽しんでいた。フバイ国際空港までの車を呼ぶには彼に起きて貰わなければならない。我々家族にとって... 2022.12.10 フエ・ホイアン
フエ・ホイアン フエのバーで初の家族バックパック旅を〆る | ホーチミン発フエ・ホイアン4日間の旅⑬ 昼夜連続でのMadam Thuでの食事は実に美味であった。しかし、長男には不満があったようだ。どうせなら違う店を体験したいという思いがあったのだ。フエ最後の夜なのだから、もっと色々な風景を見てみたかったのだろう。そう、我々家族は明日にはホー... 2022.12.09 フエ・ホイアン