旅行記

スポンサーリンク
タイ

ワット・ポー近くのガパオが鬼美味いタイ料理店「サイワッタナ」でランチ | タイ・ラオス子連れ7日間(14)

チャオプラヤー・エクスプレス・ボートで川を下り、ワット・ポーの近くまでやって来ました。前記事の通り本当のワット・ポー最寄りの船着き場であるTha Tien Pierが工事中だったため、一つ手前のTha Chang Pierで船を降りてトゥク...
タイ

チャオプラヤー・エクスプレス・ボートでバンコクの風になる – 乗り方・使い方 | タイ・ラオス子連れ7日間(13)

タイ・ラオス子連れ6泊7日旅、3日目の朝です。今日は1日バンコクで観光し、夜を待ってクルンテープ・アピワット駅より夜行列車でノーンカーイへ向かう予定です。さて、午前中は高速水上バス、「チャオプラヤー・エクスプレス・ボート(CHAO PHRA...
ホーチミン市内観光

ホーチミンのど真ん中のヒンドゥー教世界 | スリ タンディ ユッタ パニ寺院

こんにちは。御多分に洩れず時折インドに行きたくなる(けど時折だけで良い)10max(@10max)です。むかーしから気になってたんです。ホーチミンのど真ん中の高島屋&サイゴンセンターの真ん前に、周りから浮きまくりのオレンジのド派手な壁、その...
スポンサーリンク
タイ

ありがとうフアランポーン駅 – クルンテープ・アピワット中央駅から無料シャトルバスで行く | タイ・ラオス子連れ7日間(12)

アユタヤ日帰り旅を終え、バンコクのクルンテープ・アピワット中央駅に戻って来ました。この後、長年バンコクの地で、筆者を含む旅人たちが慣れ親しんできた名駅、ホアランポーン駅を表敬訪問します。どうしても子供達に見てほしい、美しい歴史建築であり、旅...
ホーチミン市内観光

ホーチミンの中華街「チョロン」路線バス旅のすすめ | 仏教寺院を詣でつつ絶品ベトナム中華を食す

こんにちは。バス料金後払いのド田舎で育ったため、上京時に定額制のバスの乗り方が分からなかった10max(@10max)です。そんな筆者も、今やホーチミンのバスを乗りこなしてブイブイ言わせています(誰を)。さて先日、やはりすっかりホーチミンの...
タイ

バンコク発日帰りアユタヤ旅⑥ アユタヤから鉄道でバンコクへ | タイ・ラオス子連れ7日間(11)

再びタイ国鉄に乗り、アユタヤからバンコクへ戻ります。渡船とレンタサイクルでゆっくりと景色を眺めながら推し遺跡を巡り、美味い麺を食べ、象に乗り、非常に充実したアユタヤ行きでした。※バンコクからアユタヤへの往路については下記記事を御覧下さい。ア...
ホーチミン市内観光

1万体の仏像に圧倒される「萬佛寺(Chùa Vạn Phật)」| ホーチミン・チョロンのギャップ萌え仏教寺院

こんにちは。高校の時に「仏教」の授業で100点を取ったことがあるのが自慢の10max(@10max)です。仏教が満点なら何をしても成仏出来そうですが、それに慢心せず、先日ホーチミンの チョロンで昼ご飯を食べるついでに 仏教寺院「萬佛寺(Ch...
タイ

バンコク発日帰りアユタヤ旅⑤ アユタヤ・エレファント・キャンプで象に乗る | タイ・ラオス子連れ7日間(10)

アユタヤ歴史公園内で絶品タイヌードルとチャーンビアを飲み食いしつつ(お子様はコーラ)、象に乗るかどうかについて家族で話し合います。1人15分で400B(約1,600円)と、そこそこのお値段がするのです。しかし、チャーンビアの「チャーン」は「...
タイ

バンコク発日帰りアユタヤ旅④ アユタヤ歴史公園内で美味いタイヌードルを食す | タイ・ラオス子連れ7日間(9)

アユタヤ遺跡群の中の3つの推し遺跡を見ると丁度昼時になりました。世の中上手く出来ているものです。アユタヤ歴史公園内で麺屋を探してみたところ、上手いこと美味そうなタイヌードルを出していそうな店に出会いました。アユタヤ歴史公園内のポルノフェンヌ...
タイ

バンコク発日帰りアユタヤ旅③ 3つの推し遺跡で時の流れに浸る | タイ・ラオス子連れ7日間(8)

いよいよアユタヤ遺跡群を見て回ります。1日60バーツのレンタサイクルが唸りを上げます。静かに流れるアユタヤの時間の中で栄枯盛衰に思いを馳せるのが好きで、過去に何度もアユタヤを訪れました。そんなお気に入りの場所へ子供達を連れて来たいと思ってい...
スポンサーリンク