駐在員がベトナムの銀行で定期預金に預入してみた
こんにちは。10max(@10max)です。 先行きの見えぬ昨今、先日リスク分散の為、1ドル150円台前半をウロついている間にベトナム口座残高の一部を日本に送金しました。 ベトナムから日本への送金方法や手数料あれこれこんにちは。花より団子、金より麺類な駐在員、10max(@10max)です。根暗なベトナム単身暮らしで、それ程頻繁に飲みにも行かずローカル飯ばかり食べていると、ベトナムの口座にどんどんお金が貯まって行きます。一方、家族3人が暮らす日本の方が…travel.10max.net2024.11.11 それに続き、米FRBが利下げを発表した事もあ…
ベトナムから日本への送金方法や手数料あれこれ
こんにちは。花より団子、金より麺類な駐在員、10max(@10max)です。 根暗なベトナム単身暮らしで、それ程頻繁に飲みにも行かずローカル飯ばかり食べていると、ベトナムの口座にどんどんお金が貯まって行きます。一方、家族3人が暮らす日本の方が当然入り用は多いわけで。 しかも、(送金当時は)ちょうどアメリカ大統領選の直前で先行きが不透明過ぎたため、1ドル150円台前半をウロウロしているうちに一度リスクヘッジしておこう、というのもあり、ベトナムから日本へ送金してみました。 という事で、本記事では筆者の体験に基づいてベトナムから日本への送金方法、送金手数料や手…
【これはダンジョン】ベトナムで携帯電話のMNP(番号ポータビリティ)をやってみた
2024年11月12日:電波改善の後日談追記 こんにちは。電波中年の10max(@10max)です。 ベトナム最北の秘境、ハザン省に旅行した際にMobifoneの電波が全然入らなくて、調べてみたら、さもありなん。 電波の繋がりやすさ比較 – ベトナム3大携帯キャリア Vinaphone vs. Mobifone vs. Viettelこんばんは。10max(@10max)です。ベトナムで一番繋がりやすい携帯キャリアはどこなんでしょうね?実はベトナム赴任以来ずっと使っているMobifoneなのですが、特に地方に行った際などに、ちょいちょいカバレッジへの不満…
ホーチミンでお粥を食べたいならまずここ | Cháo Vịt Bé Ba
こんばんは。毎日ランチの度に「今日は麺か米か」と言う究極の選択をしている求道者10max(@10max)です。 麺も米も甲乙つけ難いのですが、ベトナムで忘れてはならないのが「Cháo(お粥)」という存在。 地元ホーチ民の生活にも根付く庶民飯「お粥」、ホーチミンで食べたいなら、3区の名店「Cháo Vịt Bé Ba」をまず候補に入れるべきです。 Apple iPhone 15 Pro (6.7649998656528mm, f/1.8, 1/120 sec, ISO160) ※ホーチミン市内のローカルグルメまとめはこちら↓ 【一覧マップ付き】ホーチミン市…
電波の繋がりやすさ比較 – ベトナム3大携帯キャリア Vinaphone vs. Mobifone vs. Viettel
こんばんは。10max(@10max)です。 ベトナムで一番繋がりやすい携帯キャリアはどこなんでしょうね? 実はベトナム赴任以来ずっと使っているMobifoneなのですが、特に地方に行った際などに、ちょいちょいカバレッジへの不満が溜まってきたので、改めてMobifoneと、競合のVinaphone、Viettelとのカバレッジを比較してみました。 結果、少しは想像していたものの、それを遥かに超えた驚きの結果となりました。 スポンサーリンク ベトナムの3大携帯キャリア ベトナムの携帯電話の市場シェアは以下の3大キャリアで9割を占めると言われています。 ベト…
早朝のブキッビンタンからホーチミンへの家路で旅を〆る(完)
旅の最後の晩餐です。 〆は、家族皆に好評を博した、この名店に託すことにしました。 Apple iPhone 15 Pro (2.22mm, f/2.2, 1/50 sec, ISO250) ※前の記事 Yut Kee Restaurant | ビーフヌードルが絶品のクアラルンプールの人気中華料理屋ブルーモスクからKL市内に戻り、昼食を摂ります。以前から出張時には可能な限り足を運んでいた、絶品中華麵屋「Yut Kee Restaurant」です。マレーシアには様々な中華麵屋がありますが、その中でもここのビーフヌードルはかなりのイケ麺で…travel.1…
Yut Kee Restaurant | ビーフヌードルが絶品のクアラルンプールの人気中華料理屋
ブルーモスクからKL市内に戻り、昼食を摂ります。 以前から出張時には可能な限り足を運んでいた、絶品中華麵屋「Yut Kee Restaurant」です。 マレーシアには様々な中華麵屋がありますが、その中でもここのビーフヌードルはかなりのイケ麺です。 SONY ILCE-7C (28mm, f/4.5, 1/30 sec, ISO800) ※前の記事 ブルーモスクは想像の3倍美しく雄大 | クアラルンプール郊外観光で外すべからず今日はブルーモスクへ行ってきました。クアラルンプール郊外観光2日目です。正直なところ、行く前はそこまで期待していなかったのですが、…
【無名だけど最高】ニャチャンの町を一望する絶景寺院とカフェ | Chùa Đa BảoとHappy Quán
こんにちは。先日国内出張でニャチャンに初上陸(陸続きだけど)した10max(@10max)です。 週末に自腹で延泊してゆるゆると町や観光スポットを見て回ったのですが、その中で一番お気に入りなのが、こちらのニャチャンの町とビーチを一望出来る絶景のお寺とカフェ、「Chùa Đa Bảo」と「Happy Quán」。 ネットで検索しても日本語の情報が見当たらない超穴場ですが、町の喧騒から離れて静かに流れる時間と、何より眼下に広がる絶景は、個人的にビールかけをしたい程の大優勝でした(寺なのでビールかけは控えました)。 絶景と癒し以外何もありませんが、ニャチャン観…