ハザン

ベトナム最北秘境「ハザン」の絶景スポットまとめ

ハザンの絶景スポット

今日もハザンの話をしましょう。

ベトナムで最も北方にあり、最も多くの少数民族を抱え、大変けしからん絶景を量産型ザクほどに大量に魅せつけてくる、あのハザン省の話です。

一瞬で心奪うベトナム最北端の秘境「ハザン」の魅力 - ベトナム離れの絶景と自然体の少数民族達
ベトナム航空機内誌「HERITAGE」は実にけしからん書籍だ。この国にはこれほどまでに美しい風景と文化と歴史があるのだ、という事を、素晴らしいロケーション選定と美しい写真で、「誇らしげに」と言ってもよい程に訴えかけてくる。ベトナムの旅を担う...

今日はとりわけ「絶景スポット」をこれでもかと推しまくります。小一時間推しまくります(嘘です5分くらいで読めます)。

また、各絶景スポットごとのマップに加え、記事の最後にGoogleマップのリストにしたものも置いてあるので、使いやすい方を使って下さい。

※ハザン関連の記事一覧↓

ベトナム最北秘境「ハザン」- 天険の絶景と自然体の少数民族達
「ハザン」の記事一覧です。
スポンサーリンク

ハザン、それは「犬も歩けば絶景」

ハザン(Hà Giang)省はベトナムの北端にて中国と国境を接しており、石灰岩地質が、おじいちゃんのおじいちゃんのそのまたおじいちゃんより昔・・・要は数億年をかけて天険の絶景を生み出しています。

地図で見ただけでもまあまあ変態的な地形を抱えていそうなポテンシャルを感じさせます。この辺りは雲南省南部だのハロン湾だのカルスト地帯の宝庫ですからね。

実際、ハザン省は石灰岩地帯の多さゆえ、海抜1500メートルの〝石の高原〟の異名をを持ちます。

ハザン省, マップ

ハザン省はベトナムの最北端

そのため、「犬も歩けば絶景」あるいは「絶景の叩き売り」といった具合に、至るところに絶景が転がっているというチートのようなエリアなのです。

なので、正直な所バイクでハザンループを流しているだけで絶景に出会えるので、「絶景スポット」を挙げるまでもないのですが、それでは「さあハノイ・ノイバイ空港に着きましたあとは全フリータイムですどうぞご自由に!」といういい加減なツアー添乗員の様にお客さんを困らせてしまうので、特に魅惑の絶景ポイントをいくつかご紹介します。

ハザン省, ハザンループ, 渓谷の絶景

Apple iPhone 15 Pro (2.2200000286119mm, f/2.2, 1/3500 sec, ISO50)
ハザンループの途中のバイクから撮影

スポンサーリンク

ハザンの絶景スポットまとめ

上でも触れた通り、まずはハザンループの南半分のいち推し絶景スポットを5つご紹介します。北半分はまた近いうちに必ず行くのでその後で。

Quản Bạ Heaven Gate

ハザン市内からバイクで1時間前後北に向かった位置にあるQuan Ba Heaven Gateは、ハザンループの比較的序盤に訪れることになる絶景ポイントでしょう。まさにこれから続く天国・ハザンループへの門出を祝ってくれる絶景。

このような、巨人が現れてお椀の白米(緑だけど)をひっくり返したかのようなポコポコとした山々が連綿と連なり、その麓に田園が広がる、不思議ちゃんな光景が広がります。

Quản Bạ Heaven Gate, ハザン省, ハザンループ, ベトナムSONY ILCE-7C (20mm, f/10, 1/160 sec, ISO100)

Đường Thượng Valley View

ここはハザンループ南ルートで最もおすすめの絶景スポットです。

Quan Ba Heaven Gateの先で、メインのハザンループである国道QL4Cと一旦お別れし、西へ向かう県道DT181に右折するとハザンループの南小回りルートに入ります。

そこから1時間ちょっと進むと、大きな峠を超えた向こうに、巨大な渓谷とその谷間のDT181沿いに点在する集落が見渡せるポイントがあります。この渓谷「Đường Thượng Valley」を峠の上から見渡すビューポイントです。

それはもう、まるで天上から下界を見下ろすが如き、息を呑むような絶景です。

Đường Thượng Valley View, 絶景ポイント, ハザン省, ハザンループ, ベトナムSONY ILCE-7C (55mm, f/8, 1/160 sec, ISO100)

峠にはモン族の人達がたまにカフェを営んでいるので、絶景を眺めながらコーヒーでも飲んで一息付きましょう。

モン族の女性, カフェ, 絶景ポイント, ハザン省, ハザンループ, ベトナムSONY ILCE-7C (20mm, f/8, 1/125 sec, ISO100)

この場所が素晴らしい理由はもう一つ。それはその後の谷底の少数民族の村々の存在です。

谷底に降りてDT181を進んでいくと、このように民族衣装に身を包んだモン族の人々が暮らす小さな村々があります。この辺りの村については別記事で触れますが、自然体で手付かずの村は本当に貴重です。

ハザン省, 少数民族の村Apple iPhone 15 Pro (9mm, f/2.8, 1/690 sec, ISO25)

モン族の子供たち, ハザン省Apple iPhone 15 Pro (6.7649998663709mm, f/1.8, 1/250 sec, ISO64)

Googleマップ上のポイント名が少し妙ですが、おそらく峠のカフェの一つを指していると思われます。この辺りで最も景色の良いポイントを探してみて下さい。

Viewpoint Lũng Hồ/Mountain Coffee

DT181の東端で、メインのハザンループの東側を南北に走る県道DT176に合流します。そこから少し南下した辺りに「Viewpoint Lũng Hồ」というビュースポットがあります。

上のQuan Ba Heaven Gateと似たような、お椀をひっくり返したようなポコポコ山が連なる絶景ですが、Qnan BaよりもこのLung Hoの方が迫力があるように感じます。

Viewpoint Lũng Hồ, Mountain Cafe, 絶景ポイント, ハザン省, ハザンループ, ベトナムSONY ILCE-7C (20mm, f/8, 1/250 sec, ISO100)

このビュースポットには「Mountain Coffee」という小さなカフェがあるので、ここで絶景コーヒーと行きましょう。

Viewpoint Lũng Hồ, Mountain Cafe, 絶景ポイント, ハザン省, ハザンループ, ベトナムApple iPhone 15 Pro (2.2200000286119mm, f/2.2, 1/4600 sec, ISO50)

LaLaLand Cafe

上のMountain Coffeeから5〜6分南に下った辺りにももう一つ、LaLaLand Cafeという絶景カフェがあります。こちらはお椀系ではなく、鋭い先端が連なる峻険な山々と棚田が望めます。

LaLaLand Cafe, 絶景ポイント, ハザン省, ハザンループ, ベトナムSONY ILCE-7C (20mm, f/8, 1/320 sec, ISO100)

 

絶景カフェが多すぎてコーヒーでお腹一杯になりがちなのでご注意下さい。

LaLaLand Cafe, 絶景ポイント, ハザン省, ハザンループ, ベトナム

Little Ma Pi Leng canyon / Cát Lý Camping

こちらは今回筆者が回ったハザンループ南小回りルートの終盤、ハザン市に入る手前30分ほどの場所にある渓谷です。

Googleマップ上で「Little Ma Pi Leng」という通称が付いている通り、ハザンループ北方の有名な絶景スポットを彷彿される急峻な渓谷を縫って流れるLo川の絶景が見られます。もっとも、本物のマーピーレンはもっとすごいはずですが・・・そちらは次回訪問予定。

Little Ma Pi Leng canyon, Cát Lý Camping, ハザン(Ha Giang)の絶景ポイントSONY ILCE-7C (74mm, f/5.6, 1/250 sec, ISO100)

この渓谷を一望出来るロケーションに「Cát Lý Camping」というカフェ兼ゲストハウスがあるので、ここで休憩がてら景色を眺めます。なお、上の写真に写っているのは観光用のボートで、渓谷ボートクルーズも出来るようです。

Cát Lý Camping, Little Ma Pi Leng canyon, ハザンSONY ILCE-7C (20mm, f/5.6, 1/400 sec, ISO100)

スポンサーリンク

ハザン絶景スポットマップリスト

まずはハザンループ南小回りルートの絶景スポットを5つご紹介しました。全部のスポットを収めたGoogleマップのリストを作ったので、よければご活用下さい。

ただ、しつこいようですが、ハザンの絶景の実力はこんなもんではありません。通る道、一瞬一瞬がことごとく絶景です。これらの絶景スポットを目的地としつつ、途中の風景にもぜひ目を凝らしてみて下さい。

なお、本記事の写真は4月に撮影したものです。季節によって田畑や木々の色づき具合などによって景観は変わって来るので、旅の計画時にご留意下さい。例えば4月には緑主体の田畑も、秋には黄金色に色づき、新春にはソバや桃の花が美しいようです。

ハザン省, ハザンループ, 渓谷の絶景Apple iPhone 15 Pro (6.7649998663709mm, f/1.8, 1/5800 sec, ISO80)

※ハザン関連の記事一覧↓

ベトナム最北秘境「ハザン」- 天険の絶景と自然体の少数民族達
「ハザン」の記事一覧です。

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村 旅行ブログ ベトナム旅行へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました