今日はダンブッラから古都・キャンディへ向かう日である。
シャマラ・ゲストハウスの美少女天使、タルーシャちゃんと涙の別れ
シャマラ・ゲストハウスの美少女天使、タルーシャちゃんと涙の別れである。実にめんこい。持って帰りたい。誘拐犯の心理が1mmだけ理解できた気がする。
そして最後までご両親のどちら似なのか判別がつかないのであった。
CASIO COMPUTER CO.,LTD EX-P600 (7.1mm, f/2.8, 1/15 sec, ISO0)
CASIO COMPUTER CO.,LTD EX-P600 (7.1mm, f/2.8, 1/80 sec, ISO0)
CASIO COMPUTER CO.,LTD EX-P600 (7.1mm, f/2.8, 1/60 sec, ISO0)
CASIO COMPUTER CO.,LTD EX-P600 (7.1mm, f/2.8, 1/80 sec, ISO0)
高原と湖の古都・スリランカ第二の都市キャンディ
ダンブッラからキャンディまではローカルバスに揺られる2時間の旅。キャンディはシンハラ王朝最後の都が置かれた、スリランカにしては清涼な気候の山と湖の古都。例によって町全体が世界遺産に登録されている。
しかしそこは人口約12万人を抱えるスリランカ第二の都市。同じ古都でも、アヌラーダプラやポロンナルワと比べるとかなり発展しており、中心部は排気ガスでもうもうとしている。渋滞でどうにもバスターミナルに着きそうもないので、途中でバスから飛び降りて徒歩で「セバナ・ゲストハウス」へ。安くてキレイで飯もうまいと評判の宿である。
この「セバナ・ゲストハウス」で、ダンブッラの美少女天使タルーシャちゃんとの出会いに匹敵する程の運命的な出来事に遭遇するのだが、それは次の記事に回したいと思う。
CASIO COMPUTER CO.,LTD EX-P600 (7.1mm, f/4, 1/320 sec, ISO0)
CASIO COMPUTER CO.,LTD EX-P600 (7.1mm, f/4, 1/400 sec, ISO0)
日本の山寺のような仏歯寺
さて、キャンディと言えば仏歯寺である。「仏歯寺」と言う名の通り、仏陀の歯が納められているとされる。仏陀の死後、歯や遺骨などがインド各地に分割して祀られたとされるが、その中の1つがここへやって来たという事のようで、スリランカ仏教の聖地の1つである(聖地が多すぎて旅行者としては大忙しである)。
CASIO COMPUTER CO.,LTD EX-P600 (7.1mm, f/4, 1/320 sec, ISO0)
個人的な第一印象としては「ここはまるで日本の山寺のようであるな」というものであった。キャンディの山に囲まれた地形や風景の中に点々と頭を見せる三角形の屋根屋根は、日本人の目にもとても懐かしく映る。境内にあった鐘楼など、そのまま「一休さん」に登場してもおかしくない出で立ちであった。
CASIO COMPUTER CO.,LTD EX-P600 (9.2mm, f/3, 1/125 sec, ISO0)
仏歯安置堂で「月のうさぎ」物語の起源に出会う
CASIO COMPUTER CO.,LTD EX-P600 (7.1mm, f/2.8, 1/8 sec, ISO0)
本堂を進んでいくとやがて仏歯の安置された部屋がある。一日に三回、プージャという礼拝が行われる際に開かれるという。
ところで筆者が注目したのは右上の月の中に描かれた絵である。なんと、月の中にウサギがいるではないか。
CASIO COMPUTER CO.,LTD EX-P600 (7.1mm, f/2.8, 1/8 sec, ISO0)
CASIO COMPUTER CO.,LTD EX-P600 (28.4mm, f/4, 1/20 sec, ISO0)
実は「月のうさぎ」という伝承は「ジャータカ」という仏教の経典に由来するようだ。「ジャータカ」には釈迦が生まれる前の前世の物語が納められているのだが、実はこの中に「月のうさぎ」の物語があり、それがアジア各地に広がったとされる。日本ではそれが「今昔物語」に影響を与え、日本人が幼少の頃から慣れ親しんだ「月とうさぎ」「かぐや姫」といった伝承になったという訳である。
いやはや、こんなところで童話の起源を知る事になるとは思わなんだ。仏教が如何に日本人の文化に深い影響を与えているかが分かる。
CASIO COMPUTER CO.,LTD EX-P600 (7.1mm, f/2.8, 1/8 sec, ISO0)
キャンディ湖のオオミズトカゲと夕暮れ
その後はキャンディ湖の周りを適当に散策する。キャンディ湖は人造湖である。
CASIO COMPUTER CO.,LTD EX-P600 (11.3mm, f/3.2, 1/100 sec, ISO0)
ここにもワニが・・・!!と思いきや、これは「オオミズトカゲ」という巨大トカゲらしい。平和に日向ぼっこをしている。スリランカ第二の都市ではあっても、ここが世界に誇る動物王国であることを忘れてはいけない。
CASIO COMPUTER CO.,LTD EX-P600 (19.2mm, f/3.7, 1/80 sec, ISO0)
菩提樹はいつでも彩り豊かで、そして人々の願いの込められた場所。
CASIO COMPUTER CO.,LTD EX-P600 (7.1mm, f/2.8, 1/125 sec, ISO0)
キリスト教の教会もあった。ここにはかつてイギリス人も多数住んでいたのだ。
CASIO COMPUTER CO.,LTD EX-P600 (7.81mm, f/2.9, 1/250 sec, ISO0)
冒頭で触れたとおりこの日は実に感動的な経験をする事が出来たので、次の記事でご紹介したい。
[2004.9.29]
コメント