ベトナム生活編 タンソンニャット国際空港の自動化ゲートに登録してみた | 出国が鬼スムーズ!・・・けど登録は余裕を持って 2024年9月23日:消費税免税制度との関係および登録時の必要書類を追記こんばんは。今、日本へ一時帰国するべくホーチミンのタンソンニャット国際空港で油を売っている10max(@10max)です。ただ油を売っているだけでなく、今回タンソンニャ... 2024.09.14 ベトナム生活編
マレーシア 【絶景と世界最古の原生林】ハビタット・ペナンヒルへ行かずしてペナンヒルを下りるべからず 今日のメインイベント、ペナンヒルに登ります。ペナン島からマラッカ海峡、マレー半島までを見渡せる大展望に加え、ペナン島のもう一つの魅力である「世界最古の熱帯雨林」の圧倒的な大自然を味わうのがお目当てです。そんなペナンヒルの魅力を120%以上に... 2024.09.10 マレーシア
旅コラム/旅道具 秘境がどんどん遠くなっていく感覚 今年に入り、ベトナム駐在が単身貴族赴任に移行したこともあり、ベトナムの2つの「秘境」と呼ばれる場所に行ってきました。4月にはベトナム最北の地、ハザン省。8月末にはベトナムで最も美しい棚田が見られると言われる、イェンバイ省のムーカンチャイ。「... 2024.09.08 旅コラム/旅道具
マレーシア ペナン島・ジョージタウンの人気カフェ「Wheeler’s」で朝食を ペナン島で評判のカフェに朝食を摂りに行きます。「Wheeler's」ラブレーンという、外国人旅行者向けの飲食店が集まる通りにある人気カフェ&バーです。料理も飲み物も店の雰囲気も非の打ち所がなく、ペナン島に滞在したなら一度はこちらで朝食を摂る... 2024.09.07 マレーシア
マレーシア ペナン島・ジョージタウン屈指の屋台街「Chulia Street Hawker Food」で福建麺などを食す 林さん一族の水上集落「Lim Jetty」を後にして、夕食に繰り出します。お目当ては、行きしなに通って盛り上がりを見せていたペナン島の屋台街代表選手「Chulia Street Hawker Food」。こちらはLim Jettyへ行く途中... 2024.09.05 マレーシア
ニャチャン ニャチャンビーチ沿いの絶景オーシャンビュー&コスパ最強中級ホテル | AZURA GOLD HOTEL こんにちは。先日ニャチャンに初上陸した10max(@10max)です。ホーチミンからの出張で陸続きなのに「上陸」ってのもどうかと思いますが、ボキャ貧なので勘弁して下さいm(__)m前半は仕事で空港方面のカムラン地区に泊まっていたのですが、後... 2024.09.04 ニャチャン
マレーシア 素朴な生活感あふれるペナン島の水上集落 | Lim Jetty(林家の桟橋) ランチに宿の近くのマレーシア料理店でナシゴレンやミーゴレンを頂き、少々宿で休憩した後、桟橋に築かれた水上集落「Lim Jetty」を訪れることとします。※前の記事↓※「夜行列車で行くBKK・ペナン島・クアラルンプール子連れ8日間旅行記」記事... 2024.08.27 マレーシア
マレーシア ペナン島のプラナカン建築が美しいショップハウス宿 | ムーンツリー47 フェリー乗り場からGrabで宿に向かいます。車窓から望む町並みは古風かつカラフルで、既に美しいです。これぞプラナカンな町、ジョージタウン。実にいい感じ。プラナカンとは、15世紀頃中国からマレー半島に移住し、現地のマレー人達との融和を遂げてき... 2024.08.25 マレーシア
ベトナム生活編 【生々しい】ベトナム発行デビット・クレジットカード不正利用被害遭遇時の対処方法など【実体験】 2024年10月9日更新:返金申請の結果など追記こんにちは。10max(@10max)です。先日、ベトナムのローカル銀行発行のVISAデビットカードの不正利用の被害に遭いまして、あれやこれや対応するという大変面白いネタになる 面倒なトラブル... 2024.08.22 ベトナム生活編
ベトナム生活編 4か月ぶりのセカンドホーム – サイゴンの夏休み | 家族がベトナムに戻って来た こんにちは。この春に独身貴族に昇格または堕天し、不摂生のため体重だけが貴族並みになりつつある10max(@10max)です。3月に家族が本帰国して4か月と少し経ちましたが、先日まで約一週間、夏休みを活かして家族がベトナムに戻っていました。今... 2024.08.18 ベトナム生活編