ホーチミン市のローカルグルメ HCMC1区の知る人ぞ知る蟹うどん「バンカンクア」の名店「Bánh Canh Cua」 こんにちは。ズボラすぎて蟹よりもカニカマの方が好きな10max(@10max)です。筆者の勤務先のベトナム人同僚から、職場の近くに美味い蟹うどん(Bánh Canh Cua/バンカンクアもしくはバィンカィンクア)の店があると聞いて行ってみた... 2023.05.13 ホーチミン市のローカルグルメ
タイ 家族のルーツを辿る旅 | 夜行列車で行くタイ・ラオス子連れ7日間 – 旅のプランとプロローグ タイ・ラオス子連れ6泊7日の旅の観光プランと旅行記 - 2023年に行ったバンコクからラオス・ビエンチャンまでの夜行列車での陸路国境超えを含む、子連れ家族4人での旅程と旅行記(全32回)をご紹介します。 2023.05.12 タイラオス
ホーチミン市のローカルグルメ HCMC中華街のダックヌードルの名店「海記麺家(Hải Ký Mì Gia)」| ベトナム人お薦めローカル飯 こんにちは。メンズと言うよりも麺ズと呼んでほしい10max(@10max)です。久々に「社長お薦めの店」のご紹介です。以前より「安くて美味いベト飯食いたけりゃベトナム人に聞け!」と声高に叫んでいる筆者ですが、筆者の周囲のベトナム人の中でも珠... 2023.05.09 ホーチミン市のローカルグルメ
ベトナムローカルグルメ フォーティントーキョー(Pho Thin TOKYO)はちゃんと「Phở Thìn」だった | ハノイ本店と食べ比べてみた結果・・・ 4月27日更新:公開当初、ホーチミンの「Phở Thìn by SOL」との関係に触れる箇所がありましたが、実際には関係性が不明瞭であるため当該部分を訂正しましたm(_ _)mこんにちは。先日ベトナム赴任後初めて一時帰国した10max(@1... 2023.04.25 ベトナムローカルグルメ
ホーチミン市のローカルグルメ 黄色いおこげの土鍋ご飯が絶品「Cơm Niêu Thiên Lý」| ホーチミンに11店舗ある古き良きベトナム家庭料理の店 こんにちは。体内組織の8割がベトナム製の麺で出来ているものの、たまには違うベトナム料理も食べたい10max(@10max)です。そんな揺れる想いに導かれ、今日はホーチミン市内に11店舗を展開する古き良きベトナム家庭料理を提供する名店「Cơm... 2023.04.22 ホーチミン市のローカルグルメ
ハノイのローカルグルメ フォーティン(Phở Thìn 13 Lò Đúc)| 東京にも進出した牛出汁香りまくるフォーの本場ハノイの老舗有名店 2024年4月6日更新:後日訪れた際の新しい写真を追加。フォーティントーキョーについて追記。こんにちは。ホーチミンでフォーを食べて何となくフォーを食べている気になっていた10max(@10max)です。いや何言ってるんでしょうね。もちろんホ... 2023.04.21 ハノイのローカルグルメ
ムイネー サイゴン駅に帰還し、ラーメンで〆る。 | ムイネー・ベトナム鉄道2泊3日の旅⑨(完) 年越しムイネー旅、最終日の朝です。2023年も明けたばかりの1月2日。相変わらず正月風情は皆無ですが、とにかく爽やかな青空広がる朝です。ファンティエット発ホーチミン行きの列車は14時頃発なので、最後にムイネービーチ名物の大波でたっぷり楽しみ... 2023.04.14 ムイネー
ベトナム生活編 路線バスは自由な旅の翼 | 安くて便利なホーチミン路線バスの乗り方とBus Mapアプリの使い方 こんにちは。元々車好きですが、最近は「バス」という車種にも興味が出てきた10max(@10max)です。正確には、筆者よりも細君が最近ホーチミンの路線バスにハマってまして、近くの市場や病院などに出かけるのにバスが実に安く便利である、と言うん... 2023.04.09 ベトナム生活編旅コラム/旅道具
ベトナム生活編 【ベトナムで】ホーチミンのローカル床屋・美容室が安くて割と心地良い【散髪】 2024年7月28日更新:ローカル床屋(ドア無し)体験記・ベトナムカット仕上がり写真追加掲載こんにちは。10max(@10max)です。頭に生えているフォー・・・じゃなくて髪の毛が伸びて来たので今住んでいるホーチミン3区のローカル床屋で散髪... 2023.04.08 ベトナム生活編
ムイネー ムイネーに沈む夕日と絶景ディナーと星空 | ムイネー・ベトナム鉄道2泊3日の旅⑧ ムイネービーチの大波を存分に楽しむと、やがて夕日がファンティエットの向こうに沈んでいきます。お茶を飲みながら2023年最初の日の入りをしばしボーッと眺めます。ダイヤモンド富士的な感じになりました。日の入りは沈んでからが本番です。マジックアワ... 2023.04.07 ムイネー