新着記事All

スポンサーリンク

旧市街の木彫りはんこ屋とホアンキエム湖からハノイを始める

ハノイ・ハロン湾、子連れ3泊4日の旅を始めていきます。何となくのテーマは「ローカル飯と絶景」。 流石にベトナムの貴重な4連休初日、タンソンニャット発のベトジェットVJ126便は約1時間半遅れの13時半頃、ハノイ・ノイバイ国際空港に降り立ちました。投宿先のハノイ旧市街へのGrabを補足します。Grabの前に「BIA HA NOI」の黄色い手押しカートが出迎えてくれました。 SONY ILCE-7C (28mm, f/5.6, 1/320 sec, ISO100) ※今回のプランはこちら↓ 旅のプランと見どころ | ハノイ・ハロン湾子連れ3泊4日【ローカル飯…

スポンサーリンク

ベトナムのキャッシュレス決済事情と決済手段ごとの普及状況(2024年版)

こんにちは。ベトナムのIT・フィンテック界隈の片隅ですみっコぐらしをしている10max(@10max)です。 そんな仕事柄、 「ベトナムでキャッシュレス決済ってどのくらい普及してるの?」 と言うご質問を、1秒間に50回程度の頻度で頂くので(西日本は1秒間に60回らしい(何の話や))、もうここにまとめておいて、訊かれた瞬間にこの記事を音声読み上げで再生出来るようにしておこうと思います。 ベトナムのキャッシュレス決済事情は、日本と似ているようで全然違う、中々興味深いものになっています。 なお、本記事の内容は2024年3月時点の公知の情報(と筆者の適当な憶測)…

スポンサーリンク

旅のプランと見どころ | ハノイ・ハロン湾子連れ3泊4日【ローカル飯と絶景クルーズ旅】

何気に灯台下暗しの盲点、そんな感じのハノイでした。 ホーチミンで暮らし始めて約1年(本ハノイ旅行時点で)、ベトナム国内外色々なところへ家族を連れて旅しましたが、何気にハノイは未完のミッションでした。 筆者自身は出張で毎月のようにハノイへ行ってるので、何となく半分庭の様に思っていましたが、まさか家族が行ったことが無いとは(笑)※実は次男は日本人学校の修学旅行で行った事があるんですけどね。 個人的にはハノイのクラシックな空気感にはホーチミンとはまた全然違う良さがあると感じており、ここに家族を連れて行かずにベトナム生活をコンプリートする事は出来ません。まああと…

スポンサーリンク

香港の麺の女神の祝福を受け、サイゴンへ帰る – 北角最強麺屋「香港仔魚蛋王」| 香港・長洲島子連れ2泊3日(13完)

最終日はモンスターマンションへ出かけ、そして今回の香港旅最後の食事に向かいます。 モンスターマンションで%アラビカのコーヒーを飲みつつ控えめに写真を撮る | 香港・長洲島子連れ2泊3日(12)最終日は、モンスターマンションに赴きます。朝食は日清カップヌードルの香港版「合味道」。蓋を開けると、日本でお馴染み、猫さんが・・・えっと、左の君は・・・君の名は?春秧街は今朝も良い活気を見せてくれます。北角の劇場では「金玉観世音」という作品…travel.10max.net2024.02.21 この旅の中で唯一やり残した事があるような気がしており、それは「絶品」…

スポンサーリンク

「マレー人は怠惰」説と「ベトナム人は勤勉」説について

こんにちは。日本人で怠惰上位5%に入る自信満々の10max(@10max)です。 あまり好きなフレーズではないのですが、昔からよく「マレー人は怠惰」だとか「ベトナム人は勤勉」だとか言うじゃないですか。ステレオタイプ的に。 で、きっと多くの人が 「マレー人が怠惰?いやおま、怠惰っつったら中華系以外の東南アジアの人なんて大体そうだろ」 だとか 「ベトナム人が勤勉とか!一回ベトナム人と働いてみ?もう適当すぎて(ry」 だとか 「いやいや日本人が働きすぎなんだべらんめぇ」 などと、何かしらスッキリしない感触を抱く人も少なくないでしょうし、そもそもあまりに主語が大…

スポンサーリンク

モンスターマンションで%アラビカのコーヒーを飲みつつ控えめに写真を撮る | 香港・長洲島子連れ2泊3日(12)

最終日は、モンスターマンションに赴きます。 朝食は日清カップヌードルの香港版「合味道」。蓋を開けると、日本でお馴染み、猫さんが・・・ SONY ILCE-7C (39mm, f/8, 1/40 sec, ISO250) えっと、左の君は・・・君の名は? 春秧街は今朝も良い活気を見せてくれます。 SONY ILCE-7C (60mm, f/4, 1/500 sec, ISO100) SONY ILCE-7C (28mm, f/4, 1/50 sec, ISO100) 北角の劇場では「金玉観世音」という作品が上映中でした。どんな観音様なのか実に気になるところ…

スポンサーリンク

70円のスターフェリーに乗り、100万ドルの夜景を愛でる | 香港・長洲島子連れ2泊3日(11)

古き良き香港の街並み残る廟街の路地をぶらつき、新旧香港の狭間にある旺角で点心を食べ、ホテルへ戻ります。 廟街の脇道に古き良き香港を垣間見、旺角で点心を食す | 香港・長洲島子連れ2泊3日(10)長洲島から戻り、そして「ぼくのなつやすみ」から現実に戻り、廟街を見に行くことにします。廟街には、中々風情の良い、雑然とした香港的街並みがあると聞いたためです。噂に違わず、失われつつある古き良き香港を、また一つ見つけることが出来ました。一方、…travel.10max.net2024.02.17 九龍半島側と香港島とを往来する、地元民も利用する渡船、スターフェリ…

スポンサーリンク

廟街の脇道に古き良き香港を垣間見、旺角で点心を食す | 香港・長洲島子連れ2泊3日(10)

長洲島から戻り、そして「ぼくのなつやすみ」から現実に戻り、廟街を見に行くことにします。 長州島日帰り旅(後編)名物マンゴー餅を堪能し、中環でカフェ難民になる | 香港・長洲島子連れ2泊3日(9)サイクリングで駆使した体を長洲島スイーツで癒やします。マンゴー大福なるスイーツで高名な「長州平記」を訪れました。マンゴー大福の長州平記長州平記はやはり人気店のようで、少しだけ行列が出来ていましたが、5分ほどで買えました。マンゴー以外の大福も…travel.10max.net2024.02.08 廟街には、中々風情の良い、雑然とした香港的街並みがあると聞いたため…