新着記事All

スポンサーリンク

絶品牛骨スープを延々飲んでいたいHCMC1区・7区の牛肉火鍋「旺和牛(WangHeNiu)」

こんにちは。「ラーメンをスープまで完飲する人は勝ち組なのか負け組なのか」が人類の永遠のテーマだと思っている10max(@10max)です(無論完飲派)。 そんな汁中毒の筆者が、その絶品牛骨スープを鍋ごと飲み干したいと思ってしまった火鍋の名店が、ホーチミン1区と7区の「旺和牛旺和牛潮汕牛肉火鍋(lẩu bò triều châu WangHeNiu)」(以下「旺和牛(WangHeNiu)」)です。 こちら、ホーチミンブロガーの大先輩でフードアナリストのちぇりさんに教えて頂いたお店なので、行く前から期待値を必要以上に高めてしまったのですが、余裕で期待の真上を…

スポンサーリンク

メコン川を望むビエンチャンのラオス料理ビアガーデンでビアラオを呷る | タイ・ラオス子連れ7日間(24)

家族でメコンに沈む夕日を眺めるという、この旅の大事な目的を無事に果たし、安堵感を胸に夕食へ向かいます。 家族の始まりの地に乾杯 – ビエンチャンナイトマーケットの屋台でメコンに沈む夕日を望む | タイ・ラオス子連れ7日間(23)ワット・シーサケットを出る頃、ビエンチャンの町は茜色に染まりつつありました。日が沈む前に、メコン川のほとりを目指します。この旅の重要な目的地です。メコン川に沿ってビエンチャンナイトマーケットを歩くナイトマーケットにやって来ました。土手の向こ…travel.10max.net2023.09.24 向かったのは、メコン川の夕焼けを…

スポンサーリンク

絶品鴨&豚肉乗せご飯&麺 – HCMCで90年続くベトナム中華の隠れ名店「天然燒臘家(Lạp Vị Gia Thiên Nhiên)」

こんにちは。ベトナム料理は美味しいけれど定期的に中華味も恋しくなる、いけずな10max(@10max)です ホーチミンの中華街と言えば5区のチョロンですが、それ以外の日常生活圏内にも美味い中華料理屋をラインナップしておきたいものです。 本記事では、ホーチミン1区の観光の中心部にある、創業1938年の「ドローカルな」ベトナム中華料理店をご紹介します。所謂丸い回転テーブルがあるような中〜高級中華料理店ではなく、古くこの辺りに土着した広東系華人が営むこぢんまりとした食堂で、人懐っこいおばちゃんが激旨麺&飯を出してくれる隠れ名店です。 ※ホーチミン市内のローカル…

スポンサーリンク

家族の始まりの地に乾杯 – ビエンチャンナイトマーケットの屋台でメコンに沈む夕日を望む | タイ・ラオス子連れ7日間(23)

ワット・シーサケットを出る頃、ビエンチャンの町は茜色に染まりつつありました。 日が沈む前に、メコン川のほとりを目指します。この旅の重要な目的地です。 ビエンチャン最古の寺院「ワット・シーサケット」- 美しい建築様式と7千の仏像 | タイ・ラオス子連れ7日間(22)想像以上に素晴らしいホテルに満足し、部屋でしばし寛いで疲れを癒してから、再びビエンチャンの町に繰り出します。途中のATMでラオスキープの現金をキャッシングしつつ、向かった先はビエンチャン最古の寺院、ワット・シーサケット。タート・ルアンやパト…travel.10max.net2023.09.1…

スポンサーリンク

ビエンチャン最古の寺院「ワット・シーサケット」- 美しい建築様式と7千の仏像 | タイ・ラオス子連れ7日間(22)

想像以上に素晴らしいホテルに満足し、部屋でしばし寛いで疲れを癒してから、再びビエンチャンの町に繰り出します。 メコン川の絶景&最高コスパのビエンチャンの神中級ホテル「The Riva Vientiane Hotel」| タイ・ラオス子連れ7日間(21)ビエンチャンの投宿地「The Riva Vientiane Hotel」にチェックインします。「神中級」ってどんな中途半端な評価やねん!と突っ込まれそうですが、値段は全然高級じゃないのに「メコン川の絶景」「部屋や設備の清潔さと充実度」「立地…travel.10max.net2023.09.13 途中のA…

スポンサーリンク

HCMC7区の日越韓アジアン居酒屋「MY THAI KITCHEN」| 豊富なメニューで何を食べても美味しい名店

こんにちは。やっぱり居酒屋が好きな10max(@10max)です(「やっぱり猫が好き」的な感じで)。 部屋探しをする際には、近所に居酒屋(とラーメン屋)が適度に揃っているかを必ずチェックしますが、昨年ホーチミン7区フーミーフン地区に引っ越した際にも、そんな煩悩を満たしてくれる名店を探し、そして出会いました。 それが、ベトナム、韓国、日本中心に幅広いアジアン料理を高次元な味で提供する珠玉の居酒屋「MY THAI KITCHEN」です。 ベトナム料理もそこそこ美味しく、でもそれだけではないので様々な人の好みに幅広く応え、ビールが進み、お値段もそこそこお手頃。…

スポンサーリンク

メコン川の絶景&最高コスパのビエンチャンの神中級ホテル「The Riva Vientiane Hotel」| タイ・ラオス子連れ7日間(21)

ビエンチャンの投宿地「The Riva Vientiane Hotel」にチェックインします。 「神中級」ってどんな中途半端な評価やねん!と突っ込まれそうですが、値段は全然高級じゃないのに「メコン川の絶景」「部屋や設備の清潔さと充実度」「立地」「コストパフォーマンス」が高次元に叶えられた想像以上の神ホテルでした。 今回のような家族連れでのビエンチャン泊はもちろん、「バックパック旅だけどちょっと寛げる宿が欲しい」場合にもおすすめなので、手厚くご紹介したいと思います。 スポンサーリンク 家族でビエンチャンに泊まる – 今回のホテル選定条件 今回ビ…

スポンサーリンク

愛しのラオス飯コンボ、ビアラオとラーブ・ラオ、カオニャオに再会 | タイ・ラオス子連れ7日間(20)

午前中にタート・ルアンとパトゥーサイをチャーター車で回った後、昼食を摂りにビエンチャンの町に繰り出します。 チャーター車でタートルアンとパトゥーサイを巡るビエンチャン市内プチ観光 | タイ・ラオス子連れ7日間(19)無事にタイからラオスへの陸路国境越えを果たし、ホテルのカフェで一息付きます。ホテルに荷物だけ預かってもらい、午前中はビエンチャン市内の名所をいくつか回る事とします。ホテルでチャーター車をアレンジチャーター車のアレンジをホテルにお願いします。…travel.10max.net2023.09.10 ビエンチャンに着いたら早く食べたくて仕方が無…