新着記事All

スポンサーリンク

バンコク発日帰りアユタヤ旅⑥ アユタヤから鉄道でバンコクへ | タイ・ラオス子連れ7日間(11)

再びタイ国鉄に乗り、アユタヤからバンコクへ戻ります。 渡船とレンタサイクルでゆっくりと景色を眺めながら推し遺跡を巡り、美味い麺を食べ、象に乗り、非常に充実したアユタヤ行きでした。 SONY ILCE-7C (200mm, f/5.6, 1/320 sec, ISO100) ※バンコクからアユタヤへの往路については下記記事を御覧下さい。 バンコク発日帰りアユタヤ旅① 観光プラン – バンコク(クルンテープ・アピワット中央駅)から鉄道でアユタヤへ | タイ・ラオス子連れ7日間(6)タイ・ラオス子連れ6泊7日旅、2日目の朝です。今日はバンコクから鉄道&日帰りで…

スポンサーリンク

1万体の仏像に圧倒される「萬佛寺(Chùa Vạn Phật)」| ホーチミン・チョロンのギャップ萌え仏教寺院

こんにちは。高校の時に「仏教」の授業で100点を取ったことがあるのが自慢の10max(@10max)です。 仏教が満点なら何をしても成仏出来そうですが、それに慢心せず、先日ホーチミンの チョロンで昼ご飯を食べるついでに 仏教寺院「萬佛寺(Chùa Vạn Phật / Ten Thousand Buddha Temple)」にお参りするためにチョロン(中華街)を訪れました。 冗談はさておき、この萬佛寺、そこまで有名ではない事もあり行く前には全然期待しておらず、たまたま近くに用事があって立ち寄っただけなのですが、実際に行ってみたら想像を上回り過ぎる圧巻の寺…

スポンサーリンク

ホーチミン屈指の夜景ルーフトップビアガーデン「SKY ZONE」| 超リッチな立地なのにリーズナブルで神かと

こんにちは。ベトナム麺とビールどちらか選べと言われたら「ハーフ&ハーフで」とお願いしようと思っている10max(@10max)です。 本ブログでご紹介する店はローカルベトナム飯屋に偏重している感がありますが、実はビアガーデン的な店も大好きです。だって「ビールの庭」なんて、終の棲家にしたいくらい魅力的な響きじゃありませんか。 本記事では、ベトナムにあまたあるビアガーデンの中でも、ホーチミンの観光エリアのど真ん中にあり、かつ超一級の絶景・夜景を誇り、その割にリーズナブルなビアガーデン「SKY ZONE」をご紹介します。 なお、「SKY ZONE Beer G…

スポンサーリンク

(閉店)絶品カオラウとミークアンを繰り出すHCMC1区のフエ・ホイアン料理店「Bếp – Món ngon xứ Quảng」| ベトナム人お薦めローカル飯

2025年10月5日更新:1年半ほど前に大変残念ながら閉店し、全俺が涙しましたが、新たにホーチミン市内でカオラウの名店を発見、記事掲載しました。下のリンクを御覧ください。 ホーチミン3区のホイアン名物麺「カオラウ」の名店 | Quán ăn @Vũこんにちは。太麺が好きすぎて自分まで太メンになってきた10max(@10max)です。ベトナムにも太麺に属する麺はいくつかありますが、個人的に最も好きなのは、カオラウ(Cao lầu)と呼ばれる、まるで「うどん」のようなベトナム中部ホイアン…travel.10max.net2025.10.05 こんにちは。…

スポンサーリンク

ホーチミンやハノイで子供が遊べるトランポリン/アスレチック施設「ジャンプアリーナ(Jump Arena)」

こんにちは。運動はビールを飲むためのお通しだと思っている10max(@10max)です。 そんな筆者とは違い、純粋に体を動かす遊び場を欲するのが子供達。ですが、ベトナムに住んでいると、子供達が友達を誘い合って自由に遊びに行ける場所があまりないんですよね。 そのような中で貴重な存在が、ホーチミン、ハノイ中心に展開しているトランポリン・アスレチック施設「ジャンプアリーナ(Jump Arena)」です。 我が家の子供達もよくお世話になっているので、本記事でご紹介したいと思います。 iPhone 12 Pro (4.2mm, f/1.6, 1/50 sec, I…

スポンサーリンク

息子とサシで語るサイゴンの夜 – 旅の原風景

次男と細君に用事があり、中3の長男とサシで晩飯を食べに行った。 15歳といえば戦国なら元服している年齢であり、身長も170cmを超えた。大の男同士、徒然なるままに語るまたと無い機会だ。   直前まで店を決めないのも男同士の宿命だ。アパートを出てブラブラしつつ、何となく居酒屋っぽい雰囲気が良いなと思い、近所で最もそれらしい雰囲気の店を提案すると 「ああ、いいんじゃない」 といった具合にTiger Beerの喉越しの如くすんなり決まるのも、いかにも男同士の生業だ。   車のこと、旅のこと、ベトナムのこと、学校のこと。思いつくままに、美しい…

スポンサーリンク

バンコク発日帰りアユタヤ旅⑤ アユタヤ・エレファント・キャンプで象に乗る | タイ・ラオス子連れ7日間(10)

アユタヤ歴史公園内で絶品タイヌードルとチャーンビアを飲み食いしつつ(お子様はコーラ)、象に乗るかどうかについて家族で話し合います。1人15分で400B(約1,600円)と、そこそこのお値段がするのです。 バンコク発日帰りアユタヤ旅④ アユタヤ歴史公園内で美味いタイヌードルを食す | タイ・ラオス子連れ7日間(9)アユタヤ遺跡群の中の3つの推し遺跡を見ると丁度昼時になりました。世の中上手く出来ているものです。アユタヤ歴史公園内で麺屋を探してみたところ、上手いこと美味そうなタイヌードルを出していそうな店に出会いました。アユタヤ歴史公園内のポルノフェンヌ……

スポンサーリンク

ホーチミン7区の絶品マレーシア中華料理「Quán Ăn Hao Ký」| ベトナムで古き良き大陸中華を愛でる妙味

こんにちは。ベトナム料理は好きだけどやっぱり中華料理は美味しい(太るけど)と思っている10max(@10max)です。 先日たまたまTwitter上で美味しいクアラルンプールの中華料理の話になって居ても立ってもおられず、以前より気になっていたホーチミン7区フーミーフンのマレーシア中華の名店「Quán Ăn Hao Ký」を訪れました。 マレーシア中華に目が無い筆者としても久々の良き味に感激したので、ご紹介したいと思います。 なお、ベトナムのマレーシア中華料理ではなくマレーシアのマレーシア中華料理を探していてこちらに迷い込んでしまった方は、こちらの記事をご…