新着記事All

スポンサーリンク

タンジー山のパゴダからエーヤワディ川越しにバガンを眺める | ミャンマー旅行記【三角屋根の並ぶ地平線】

オールドバガンもあらかた見終わり、さてどうしようかと思案していると、ボートとジープでイラワジ川の対岸の山頂のパゴダに連れていってくれるという青年が現れた。 渡りに船とはまさにこのこと、12ドルでそのプランに乗ることにした。 スポンサーリンク ボートでエーヤワディ川を渡り、ジープでタンジー山を登る ボートは非常に快適であった。屋根が掛かっていて日陰になっている上に、エーヤワディの川面を渡る風が涼しく心地よい。 ボート自体は今にも沈みそうなオンボロ木船なのだが、沈んだところで対岸まで泳げばよい。 SONY CYBERSHOT (10.6mm, f/14, 1…

スポンサーリンク

オールドバガンで草原にパゴダが浮かぶ絶景に見惚れる | ミャンマー旅行記【三角屋根の並ぶ地平線】

朝6時40分起床。本日も鬼門をくぐりぬける。僧侶と語り、パゴダを巡っているうちに筆者が悟りを開き聖人の域に近づきつつある事はもはや疑いようがない。 ヤー・キン・ター・ホテルの屋上で朝食。スクランブルエッグとトーストしかないという事で、ローカルメニューフェチの筆者としてはやや残念であるが、早朝につき外のレストランがまだ開いていないのでやむを得ない。 この屋上オープンエアの見晴らしが心地よいので良しとする(繰り返すとこの界隈のレストランは好むと好まずとに関わらず大概オープンエアなのだが)。 SONY CYBERSHOT (6.1mm, f/6.8, 1/49…

スポンサーリンク

バガンの「熱」とニャウンウー町歩き/シュエズィーゴン・パゴダ | ミャンマー旅行記【三角屋根の並ぶ地平線】

バガン上陸。 下船して米国人のデンバー、ジョージ兄弟と別れ、宿のあるバガンの中心部、ニャウンウー地区へ向かう。 スポンサーリンク バガンのエリア間移動は「馬車」 バガンの中のエリア間の中距離交通手段は「馬車」だと言う。初めての馬車(別名「つかまっていないと転落する乗り物」)に乗り、予め目星を付けていた「ヤン・キン・ター・ホテル」へ。 SONY CYBERSHOT (6.1mm, f/4, 1/300 sec, ISO100) ヤン・キン・ター・ホテルのフロントのおねいさんが、非常に気立てが良くまた美人さんである。 ミャンマーやラオスなどでしばしば美しい女…

スポンサーリンク

マンダレーからバガンへの船旅 | ミャンマー旅行記【三角屋根の並ぶ地平線】

SONY CYBERSHOT (6.1mm, f/2.8, 1/55 sec, ISO100) スポンサーリンク マンダレーからバガンへはエーヤワディー川を下る マンダレーとバガン、この二つの町を結んでいるのが、ミャンマーの大動脈、エーヤワディー川である。かつてマンダレーが都であった時代には「マンダレーへの道」と言われていたほどである。 しかし今回はマンダレーから出発して南へ下るのであるから、「マンダレーからバガンへの道」として活用させて頂く。実際、マンダレーからバガンへは川をフェリーで下るのがかなりメジャーな方法となっている。 SONY CYBERSH…

スポンサーリンク

マハムニ寺院とマンダレーヒルでお坊さんと語りながら夕陽を眺める | ミャンマー旅行記【三角屋根の並ぶ地平線】

さて、アマラプラのマハーガンダーヨン僧院とウー・ベイン橋を満喫した後、マンダレー市内へ戻る。残るはマハムニャムニャ・・・なんだっけ。 そうそう、マハムニ・パゴダとマンダレー・ヒルである。 スポンサーリンク マハムニ・パゴダ マハムニ・パゴダというのはマンダレー最大のパゴダということらしい。 本堂はこのように堂々とかつ金ぴかである。ヤンゴンのシュエダゴォン・パゴダと比べるとやや小ぶりであるが十分に迫力がある。 SONY CYBERSHOT (6.1mm, f/14, 1/700 sec, ISO100) マハムニ・パゴダのメインはこちらのご本尊である。この…

スポンサーリンク

ウー・ベイン橋 / 湖に掛かる1.2kmの木の橋が魅せる絶景 – マンダレーとアマラプラの見どころ② | ミャンマー旅行記【三角屋根の並ぶ地平線】

マンダレー、古都アマラプラ付近で必ず見ておきたい絶景スポットをご紹介しよう。 その名も「ウー・ベイン橋」。 スポンサーリンク 170年前の木製の橋は1.2kmに渡り絶景を織りなす 「ウー・ベイン」というのは一人の男の名である。 1849年当時、行政官ウー・ベインは、都をアマラプラに遷都する際に余ったチーク材を用いてこの橋を建造したという。 ウー・ベインが意図したのか否かは今では知る由もないが、いずれにしても現代において我々の目にこの絶景をもたらしてくれているのは事実である。 SONY CYBERSHOT (6.1mm, f/14, 1/700 sec, …

スポンサーリンク

マハーガンダーヨン僧院 – マンダレーとアマラプラの見どころ① | ミャンマー旅行記【三角屋根の並ぶ地平線】

さて、毎度路地をぶらついた感想などの雑文しか掲載していない本旅行記であるが、たまには見どころを紹介したいと思う。今回は古都アマラプラを代表する僧院、マハーガンダーヨン僧院である。 スポンサーリンク ミャンマー国内最大・最高位の僧院 マンダレーは日本で言えば京都のような町である。イギリス領になる前に長い間都が置かれた地であり、この町を中心として何度か遷都が行われている。その一つが、ここアマラプラである。 であるからして当然ながら仏教の中心でもあるため、国を代表する僧院があるわけである。それが、マハーガンダーヨン僧院である。 スポンサーリンク マハーガンダー…

スポンサーリンク

マンダレーから古都アマラプラへ向かいつつ25歳イケメンドライバーと語る | ミャンマー旅行記【三角屋根の並ぶ地平線】

午前7時半頃マンダレー到着。 マンダレーのバスステーションにて「地球の歩き方」で探したお目当ての「ボザンナホテル」の客引きに遭遇。とりあえず彼についていくが、なぜかホットシャワーの調子が悪く、近くの「ロイヤルゲストハウス」に変更した。 しかし一方、ボザンナの客引き(トゥーという)とは、おんぼろピックアップトラックをチャーターして近郊のアマラプラ一帯とマハムニパゴダをガイドしてもらうという話をしていたので、そちらはそちらで12ドルで頼むことに。 マンダレーはかつての古都の近くに栄えたミャンマー第二の都市である。 まずは事始めに近くのカフェ(食堂)で初モンテ…