カンボジア トンレサップ湖半日ボートツアー② – トゥクトゥクでトンレサップ湖へ向かう 4日間のカンボジア・シェムリアップ旅、2日目のメインはトンレサップ湖。前の記事ではトンレサップ湖クルーズのプランや見どころをご紹介しました。ではいよいよツアーに出発します。朝9時過ぎにシェムリアップ市街を出発。昨日と同じ4人乗りの馬車のよう... 2024.06.23 カンボジア
カンボジア 受取拒否頻発!ドル紙幣の破れ・汚れに注意 | カンボジア旅で使うお金の話 カンボジア旅行記の連載中ですが、1つピンポイントでお伝えしたいTipsがあるのでこちらの記事に切り出したいと思います。カンボジア旅行中にメインで使うことになるUSドル紙幣に関する注意点です。カンボジア旅の紙幣はドル・メインのリエル・サブまず... 2024.06.22 カンボジア
カンボジア トンレサップ湖半日ボートツアー① – 主なプランと見どころ 4日間のカンボジア・シェムリアップ旅、2日目の朝です。今日はトンレサップ湖へ向かいます。まずはトンレサップ湖半日クルーズのプランと見どころをご紹介したいと思います※前の記事↓※記事一覧:カンボジア・シェムリアップ3泊4日【アンコールワットで... 2024.06.21 カンボジア
ベトナム生活編 ベトナム駐在生活2年の経過観察 | 戦友を見送る側に爪先突っ込みつつ、深まる「旅の途中」感 こんにちは。つい先日ベトナム生活も丸2年が過ぎ、3年目に突入した10max(@10max)です。とりあえずベトナム生活3年目突入の夜に乾杯🍺🇻🇳🇻🇳🇻🇳#さっきまで忘れてた pic.twitter.com/bOiBT9G0La— 10max... 2024.06.19 ベトナム生活編
ベトナム生活編 【本当に手抜き】ベトナムで自炊する人の酒のつまみレシピ6選 -「料理する暇があったらビール飲みたい」人向け こんにちは、ズボラ駐在員ベトナム代表の座を虎視眈々と狙っている10max(@10max)です。かつてキャンプ雑誌で「筋金入りのズボラリスト」と紹介頂いた事を誉れとする筆者、ホーチミン駐在生活においてもその手抜きっぷりの手を抜いてはおりません... 2024.06.16 ベトナム生活編
バリ島 バリ島ドライブ旅 – 車チャーターの仕方とモデルプラン こんにちは。10max (@10max)です。先日家族でバリ島を訪れた際には、特にウブド以北の内陸部については車をチャーターしての観光が非常に便利でした。本記事では、バリ島での車のチャーターの仕方と、お薦めのモデルプランやコースをご紹介しま... 2024.06.13 バリ島
カンボジア プノンバケンの落日と旅人達の歓声 – アンコール遺跡の夕日スポット 午後のメインイベントはプノンバケンの夕日です。小高い丘の上のプノンバケン遺跡はアンコール遺跡群随一の夕日スポット。2000年にも一度訪れていますが、はてさて、23年でどう変わっているか、いないか・・・ぶっちゃけあんまり覚えてないけど。※前の... 2024.06.12 カンボジア
カンボジア アンコール トムの南大門 チケットオフィスを出てアンコール遺跡の方へ向かいます。シェムリアップ市街を抜け、徐々にジャングル感が出てきました。ジャングルの中に突如現れる遺跡に心躍らせる感。アユタヤ辺りには無い感じ。アンコール遺跡はこれがいいんだよ、これが。※前の記事↓... 2024.06.10 カンボジア
カンボジア アンコール遺跡群探索をチケット販売所よりスタートする 午後のメインイベントはプノンバケンの夕日ですが、まだ日没には時間があるので、チケットを買ったりいくつかの見どころを軽く回ります。今日から2日間お世話になるトゥクトゥクとドライバーのおっさん。前の記事の通り宿を通してチャーターしました。バイク... 2024.06.09 カンボジア
旅コラム/旅道具 海外旅行で失敗しない宿・ホテルの探し方 by アジア在住バックパッカー こんにちは。宿探しをつまみにお酒を飲むのが趣味の10max(@10max)です。元々バックパッカーではありますが、特にベトナムに住み始めてからと言うもの、ベトナム国内から周辺東南アジア諸国の様々な宿・ホテルを利用してきました。余りに多くの宿... 2024.06.08 旅コラム/旅道具