旅行記

スポンサーリンク
スリランカ

さらばスリランカ!ジャヤワルダナ元大統領が「角膜」で築いた日本との絆 | スリランカ旅行記【”We are Asian!!”と言ってくれた島国】

ニゴンボ市街地のネットカフェでは日本語が使えない(読めるけど書けない:2004年当時)ということを学んだ後、再び砂浜に出てホテルへの道を引き返すこととする。往路は民家での雨宿りやオハジキビリヤードなどに興じたため3時間ほどかかったが、まっす...
スリランカ

最終日のニゴンボで再び光り輝く笑顔に包まれる | スリランカ旅行記【”We are Asian!!”と言ってくれた島国】

引き続きニゴンボのビーチを歩く。フライトは深夜3時だ。まだ時間に余裕がある。ローカル色満点の漁村に胸踊らせる1kmくらいのリゾートエリアを外れると、そこはいきなり田舎の漁村である。ヤシの葉ぶきの家屋と漁に使う木船が並ぶ風景。そこに住む人々も...
スリランカ

ニゴンボの魚市場と「リトル・ローマ」 | スリランカ旅行記【”We are Asian!!”と言ってくれた島国】

スリランカ最後の一日は、ビーチと漁師の町、ニゴンボをひたすら気ままに歩いて過ごす。ニゴンボは空港から最も近い町でもあるため、最後に過ごす場所として最適だ。ニゴンボが誇る美しいビーチを歩くニゴンボはこれまでの内陸の町とは趣を異にした美しい砂浜...
スポンサーリンク
スリランカ

漁師とビーチリゾートの町、ニゴンボで最後の夜に浸る | スリランカ旅行記【”We are Asian!!”と言ってくれた島国】

ニゴンボ行きのローカルバスも例に漏れず寿司詰め状態。出発直前に、昼にビアーを飲んだため小用を足したくなる。雨の中バスから飛び出して手洗い場を探すが、聞く人聞く人みんなが、「あっちだ」と言う。あっちってどっちなんだ。雨と汗でずぶぬれになりなが...
スリランカ

キャンディ・モデル学校でWorld Children’s Day祭を過ごす | スリランカ旅行記【”We are Asian!!”と言ってくれた島国】

昨日ピーター中岡先生が言っていた「とあるセレモニー」なるものが行われるというキャンディ市内の小学校へやってきた。キャンディ・モデル学校先日日本語授業の開講式があった山奥の小さな小学校は所謂「分校」というやつで、今日はその本校に当たる「キャン...
スリランカ

ガンポラの山からスリランカの高原の聖地「ヌワラ・エリヤ」を望む | スリランカ旅行記【”We are Asian!!”と言ってくれた島国】

昨日山奥の小学校の開講式に連れて行ってくれた自称135歳のピーター中岡先生のオススメスポットがあるというので、お言葉に甘えることにした。キャンディから車で1時間ほどのガンポラという小さな町にある山で、山頂からはスリランカ最高峰の「スリー・パ...
スリランカ

キャンディの山奥の小学校でピーター中岡先生と日本語教室を開講する | スリランカ旅行記【”We are Asian!!”と言ってくれた島国】

ダンブッラから古都キャンディへ着いたばかりであるが、この日は今回の旅で、ダンブッラの美少女天使タルーシャちゃんとの出会いと並ぶほど印象的な日であった。その感動を筆者の未熟な文書力で表現し尽くせるとは到底思えないが、可能な限りお伝えしたい。オ...
スリランカ

高原の古都キャンディと仏歯寺と「月のうさぎ」 | スリランカ旅行記【”We are Asian!!”と言ってくれた島国】

今日はダンブッラから古都・キャンディへ向かう日である。シャマラ・ゲストハウスの美少女天使、タルーシャちゃんと涙の別れシャマラ・ゲストハウスの美少女天使、タルーシャちゃんと涙の別れである。実にめんこい。持って帰りたい。誘拐犯の心理が1mmだけ...
スリランカ

ダンブッラ石窟寺院の宿で美少女天使と出会う | スリランカ旅行記【”We are Asian!!”と言ってくれた島国】

午後はシーギリヤ・ロックを後にし、南へ10キロ少々のダンブッラに向かう。ダンブッラにもご多分に漏れず世界遺産がある。ダンブッラ石窟寺院である。ダンブッラ石窟寺院は平原に突如現れる巨大な岩山に紀元前1世紀のシンハラ王が建築して以降、代々修復や...
スリランカ

悲しき天空の宮殿、シーギリヤ・ロック | スリランカ旅行記【”We are Asian!!”と言ってくれた島国】

ポロンナルワを出立しシーギリヤを目指す朝。昨日の夕食で昵懇になったスロベニアの3人組と写真を撮り合いながら別れを告げ、ミヒンダのトゥクトゥクで向かうのである。この宿に住む犬にどうした訳かやたらと好かれた。別れ際などこうして筆者の足に抱きつい...
スポンサーリンク