新着記事All

スポンサーリンク

フォー発祥の地ナムディンの味を守り続けるHCMC3区の老舗 | Phở Dậu

こんにちは。フォーにフォーリンラブな10max(@10max)です。 北部の代表的麺料理であるフォー、ホーチミンにも有名店含め星の数ほどありますが、その中でも「フォー発祥の地」と言われる北部ナムディンの味を守り続けている店があると聞いて、行ってみました。 ホーチミン3区の「Phở Dậu」という、1958年創業の老舗です。 ※ホーチミン市内のおすすめフォーレストランまとめはこちら↓ 【ジャンル別厳選ベスト5】ホーチミン市内のおすすめフォーレストランこんにちは。最近フォーを食べ過ぎて髪の毛の代わりにフォーが生えて来そうな10max(@10max)です。待て…

スポンサーリンク

家族本帰国からのサイゴン単身生活2ヶ月間の事件簿

こんにちは。地味な独身貴族日本代表、10max(@10max)です。 家族が日本に本帰国してちょうど2ヶ月が経ちました。 子供達のベトナム卒業と本帰国 – 家族でのベトナム駐在は正しい選択だったのか?先日長男がホーチミン日本人学校の中学部を卒業しました。昨年の次男の小学部卒業に続いて2度目のベトナムでの卒業式です。ホーチミン日本人学校は小〜中学校一貫なので、昨年は中2の長男が在校生として小6の次男を送り出し、今年は中1の次男が中3の長男…travel.10max.net2024.03.17 そしてホーチミン3区での独身貴族生活にもだいぶ慣れ、一方で家…

スポンサーリンク

メコンデルタサイクリングはどこか懐かしい島風景の様に | メコンデルタ子連れ1泊2日(8完)

メコンのゆったりした朝の時間を過ごした後、午前中はVinh Longの中州のサイクリングに出かけます。 メコン川の朝 – 水上で生活する人々 | メコンデルタ子連れ1泊2日(7)メコン川の素晴らしい夜が明けました。今朝は爽やかな青空が広がっています。朝食は豚肉のフーティウ。食べる前から優勝確定です。出汁の効いた優しいスープが心身に染み渡ります。次男はお気に入りのベトナムコーヒー。メコンの一日が始まる人々がメコン川で…travel.10max.net2024.05.16 宿で無料のレンタサイクルを借りて出発です。気持ちの良い青空です。 Apple iP…

スポンサーリンク

メコン川の朝 – 水上で生活する人々 | メコンデルタ子連れ1泊2日(7)

メコン川の素晴らしい夜が明けました。 メコンデルタの本気料理の宴 | メコンデルタ子連れ1泊2日(6)メコンデルタボートツアーから戻り、宿で夕食です。メコンデルタご当地料理の本気が待っています。いやいや、待っているのは筆者たちです。メコン川の夜景を見ながら料理が運ばれてくるのを今か今かと待っています。いい雰囲気じゃないですか。これだけでビー…travel.10max.net2024.05.12 今朝は爽やかな青空が広がっています。 SONY ILCE-7C (28mm, f/5.6, 1/1000 sec, ISO100) SONY ILCE-7C …

スポンサーリンク

味もルーツも規格外!鹿肉濃厚ピリ辛スープ麺「フーティウ・サテ・ナイ(Hủ tiếu Sa tế nai)」の老舗 | Hủ tiếu Sa tế Gia truyền Tô Ký

こんにちは。最近寝る前に羊ではなく鹿を数えてしまう10max(@10max)です。 ついに出逢ってしまいました。「Hủ tiếu Sa tế nai」なる規格外の絶品麺に。 ゴロゴロの贅沢鹿肉にピリ辛特濃ピーナッツスープが絡む美味さも異色なら、この料理が生まれた歴史もまた謎に包まれた特級呪物。 この麺に憑りつかれた筆者は、週末2日連続で、ホーチミンの中華街チョロンのHủ tiếu Sa tế naiの老舗「Hủ tiếu Sa tế Gia truyền Tô Ký」に通ってしまいました。 覚悟の上、篤とご賞味あれ。 ※ホーチミン市内のローカルグルメのま…

スポンサーリンク

メコンデルタの本気料理の宴 | メコンデルタ子連れ1泊2日(6)

メコンデルタボートツアーから戻り、宿で夕食です。 メコン川でカヤック体験! – 半日メコンボートツアー後半 | メコンデルタ子連れ1泊2日(5)メコンデルタボートツアー後半です。ココナッツキャンディ工場を後にし、カヤック体験の運河へ宿のオーナーさんのボートで向かいます。実はカヤック体験(自分で漕ぐやつ)は、メコンデルタの現地ツアーの定番という訳ではない様なのですが、子供達がカヤック…travel.10max.net2024.05.11 メコンデルタご当地料理の本気が待っています。いやいや、待っているのは筆者たちです。メコン川の夜景を見ながら料理が運ば…

スポンサーリンク

メコン川でカヤック体験! – 半日メコンボートツアー後半 | メコンデルタ子連れ1泊2日(5)

メコンデルタボートツアー後半です。ココナッツキャンディ工場を後にし、カヤック体験の運河へ宿のオーナーさんのボートで向かいます。 煉瓦工場&ココナッツキャンディ工場見学 – 半日メコンボートツアー前半 | メコンデルタ子連れ1泊2日(4)ホーチミン市内から2時間少々でビンロン(Vĩnh Long)に到着、ラストワンマイルでメコン川をボートで渡り宿にチェックインします。宿で昼食を摂り、午後はメコンデルタボートツアーに出かけます。ツアーも宿でアレンジしてもらった、というか、宿の…travel.10max.net2024.05.09 実はカヤック体験(自分で…

スポンサーリンク

モバイルリンクG-SHOCKが旅や海外生活に最適だった | カシオGW-B5600HR-1JF購入

こんにちは、時間にはルーズなくせに腕時計は着けていたい10max(@10max)です。 少し前まで、お気に入りのTISSOTの自動巻き時計を着けていたのですが、ベトナムの暑さと湿気にやられたのか、壊れてしまいました(購入後5年経ったのでメンテ時期といえばそうなのですが、でも壊れるにはまだ早いような)。 筆者、時計を新調 | TISSOT SEASTAR 1000 AUTOMATIC節目が重なり時計いい時計が欲しくなった2018年は筆者にとって何かと節目の年となるのであります。 1月に心臓の手術から生還 4月に転職 そして先月、ついに不惑に突入さらに追い打…