ホイアンの古民家カフェがとてもおすすめな件 | ホーチミン発フエ・ホイアン4日間の旅⑧
フエ・ホイアン旅行記もホイアンでだいぶ足踏みをしているが、これで最後の見どころ紹介である。 下記記事でも少し触れた通り、ずばり、ホイアンに来たならばぜひ古民家カフェに入るべし。 ホイアンには多数の名所があり、その紹介に終始しているガイドブックやサイトは多いが、筆者はそれらを差し置いてでもカフェに立ち寄る事をお薦めしたい。 また今回お邪魔したLanterns Coffeeという古民家カフェが非常に素晴らしかったので、そちらもぜひご紹介したい。 写真で語るホイアンの魅力:古き良き華僑の町並みに妄想を暴走させつつ | ホーチミン発フエ・ホイアン4日間の旅⑥フエ…
ホイアンの美しき建築は中から観たい – 日本橋, 福建会館, クアンタンの家, フーンフンの家 | ホーチミン発フエ・ホイアン4日間の旅⑦
前回の記事で、ホイアンの最大の魅力は古き良き中華を感じられる町並みである的な事を申し上げたが、そうした町並みを作り出す華僑建築の風情をより満喫するなら、実際に中に入ってみるのが一番だ。 また、かつてホイアンに存在した日本人町を象徴する「来遠橋(日本橋)」も忘れてはならない。 本記事ではそれらホイアンを代表するノスタルジックで美しい建築たち(来遠橋、福建会館、クアンタンの家、フーンフンの家)を文字を打つのが面倒なので読者の想像力を掻き立てるために写真多めでご紹介したい。 なお、それらの建築物への入場は有料の観光チケットが必要となるため、観光チケットの売り場…
写真で語るホイアンの魅力:古き良き華僑の町並みに妄想を暴走させつつ | ホーチミン発フエ・ホイアン4日間の旅⑥
フエからの日帰り旅の後半戦、ホイアン郊外の田舎料理と田園風景で胃と心を満たした後、いよいよ午後半日でホイアン旧市街を見て回る。 ホイアン郊外の田園風景が最高な田舎料理店「The Canh Dong」| ホーチミン発フエ・ホイアン4日間の旅⑤ハイヴァン峠で絶景とメコンへ馳せる旅情を堪能し、ダナンを駆け抜けてホイアンへ向かう。ダナンについては、「都市とビーチリゾート」という同市のキーワードに筆者ならびに細君がそこまで惹かれなかったため、「老後に訪れるかも知れないリスト」に追加し、…travel.10max.net2022.11.17 この町には所謂これと…
ホイアン郊外の田園風景が最高な田舎料理店「The Canh Dong」| ホーチミン発フエ・ホイアン4日間の旅⑤
ハイヴァン峠で絶景とメコンへ馳せる旅情を堪能し、ダナンを駆け抜けてホイアンへ向かう。 フエ特産「王様の蜜柑」を食し要衝ハイヴァン峠を駆ける | ホーチミン発フエ・ホイアン4日間の旅④フエで迎える初めての朝である。今日は日帰りでハイヴァン峠を経由しホイアンを訪れる予定だ。フエの狭い路地裏には朝早くからオートバイや自転車の往来があるが、それでいてどこか静けさを感じさせる。古都が持つ独特の趣ゆえなのか、ホーチミンのストリート…travel.10max.net2022.11.12 ダナンについては、「都市とビーチリゾート」という同市のキーワードに筆者ならびに…
【解決】日本のクレカがベトナム航空オンラインチケット購入で決済エラーに!(現地発行カードは使えるのに…)
こんにちは。ベトナムのキャッシュレス決済業界の端くれでひっそり暮らしている10max(@10max)です。 さて、まだ11月前半だと言うのにホーチミンの街中は既にクリスマスで溢れています。日本ですら違和感しかなかったのに、熱帯のホーチミンで1ヶ月半後のクリスマスとか言われるともはや白目になりそうです。 しかしそんな話をしておきながら更に先の話で恐縮ですが、そろそろ来年1月末のテト(旧正月)休暇の旅行の手配をしなければいけない事に気付き、取り急ぎベトナムエアラインでフライトの予約をしようと思ったのですが、謎のクレカ決済エラーとなり、最終的には解決したものの…
フエ特産「王様の蜜柑」を食し要衝ハイヴァン峠を駆ける | ホーチミン発フエ・ホイアン4日間の旅④
フエで迎える初めての朝である。今日は日帰りでハイヴァン峠を経由しホイアンを訪れる予定だ。 フエの狭い路地裏には朝早くからオートバイや自転車の往来があるが、それでいてどこか静けさを感じさせる。古都が持つ独特の趣ゆえなのか、ホーチミンのストリートとはどこか風合いが異なるように思う。 SONY ILCE-7C (32mm, f/5.6, 1/50 sec, ISO100) SONY ILCE-7C (115mm, f/5, 1/125 sec, ISO640) SONY ILCE-7C (58mm, f/4, 1/640 sec, ISO100) SONY I…
ベトナム人お勧めのリーズナブルなフエ家庭料理レストラン「Nhà Hàng Gạo」 | ホーチミン発フエ・ホイアン4日間の旅③
猛暑のグエン朝王宮から帰還し、フエ新市街の安宿の簡素なベッドルームで粗末なシャワーを浴び、質素な天井を眺めつつ夕暮れを待つ。 何やらバックパック一人旅の様な情景描写であるがれっきとした家族旅行である。 グエン朝王宮、猛暑と太和殿工事中で燃え尽きかける | ホーチミン発フエ・ホイアン4日間の旅②家族のバックパッカー宿への順応に胸をなでおろし、昼食のブンボーフエでこの日一度目の優勝を決めた後、フエ旧市街のグエン朝王宮を訪れる。フエの町は意外とデカい新市街のホテルからグエン朝王宮まで徒歩で行くのは中々骨の折れる道程に見受けられたため、…travel.10m…
グエン朝王宮、猛暑と太和殿工事中で燃え尽きかける | ホーチミン発フエ・ホイアン4日間の旅②
家族のバックパッカー宿への順応に胸をなでおろし、昼食のブンボーフエでこの日一度目の優勝を決めた後、フエ旧市街のグエン朝王宮を訪れる。 古都フエのバックパッカー宿に流れ着きブンボーフエで優勝を決め込む | ホーチミン発フエ・ホイアン4日間の旅①フエ・フバイ国際空港に着陸し、タクシーで市内へ向かう。タクシー乗り場へ行くと安定のVINASUN、MaiLinhではなく「Thanh Cong Taxi」という見慣れないタクシー会社だったのでいささか不安になり、バックパッカーの如く「メータ…travel.10max.net2022.10.24 スポンサーリンク …