ベトナム

スポンサーリンク
ハノイ・ハロン湾

1泊2日ハロン湾クルーズ② 大海原でカヤックからのダイビング遊泳!

ハノイからバスでハロン湾へ、そして港から渡船(謎のバナナ酒ボトル積載の)で沖止めのクルーズ船まで、ようやく辿り着き、これからいよいよハロン湾クルーズの本番です。※前の記事↓※「ハノイ・ハロン湾子連れ3泊4日旅行記【ローカル飯と絶景クルーズ】...
ハノイ・ハロン湾

1泊2日ハロン湾クルーズ① インド人率の高さとバナナ酒に驚きつつクルーズ船に乗る

ハノイで1泊し、明くる2日目の今日から、ハノイ発1泊2日ハロン湾クルーズに参加します。朝のハノイ旧市街を歩き、ホアンキエム湖畔のフォー屋に燃料フォ給をしに向かいます。※前の記事↓※「ハノイ・ハロン湾子連れ3泊4日旅行記【ローカル飯と絶景クル...
ハノイ・ハロン湾

ターヒエン通りでビアホイしつつホアンキエム湖を歩くハノイ旧市街の夜

セレインカフェから望むロンビエン橋が夕闇に沈むのを見納め、Grabで旧市街へ移動し夕食を摂ります。お目当ては、旅行者にもお馴染み、「ビアホイ通り」とも呼ばれるターヒエン通りです。※前の記事↓※「ハノイ・ハロン湾子連れ3泊4日旅行記【ローカル...
スポンサーリンク
ハノイ・ハロン湾

ハノイの絶景カフェ「セレインカフェ」で暮れ行くロンビエン橋を望む

旧市街とホアンキエム湖を後にし、ロンビエン橋へ向かいます。目的地は、ハノイが誇る美しい鉄橋、ロンビエン橋を望む素晴らしい絶景カフェ「セレインカフェ」。※前の記事↓※「ハノイ・ハロン湾子連れ3泊4日旅行記【ローカル飯と絶景クルーズ】」記事一覧...
ハノイ・ハロン湾

旧市街の木彫りはんこ屋とホアンキエム湖からハノイを始める

ハノイ・ハロン湾、子連れ3泊4日の旅を始めていきます。何となくのテーマは「ローカル飯と絶景」。流石にベトナムの貴重な4連休初日、タンソンニャット発のベトジェットVJ126便は約1時間半遅れの13時半頃、ハノイ・ノイバイ国際空港に降り立ちまし...
ハノイ・ハロン湾

旅のプランと見どころ | ハノイ・ハロン湾子連れ3泊4日【ローカル飯と絶景クルーズ旅】

何気に灯台下暗しの盲点、そんな感じのハノイでした。ホーチミンで暮らし始めて約1年(本ハノイ旅行時点で)、ベトナム国内外色々なところへ家族を連れて旅しましたが、何気にハノイは未完のミッションでした。筆者自身は出張で毎月のようにハノイへ行ってる...
ホーチミン市内観光

サイゴン大教会の工事が終わらない理由が割と胸熱だった件

こんにちは。ホーチミンに住んでいながらズボラ過ぎてホーチミンの観光スポットへ中々足が向かない10max(@10max)です。とは言え何かと通りかかることの多い「サイゴン大教会(サイゴン聖母大聖堂)」。サイゴン中央郵便局の隣で延々と修復工事が...
ホーチミン市内観光

【東南アジア一高い天空カフェ】ランドマーク81の展望カフェが最高の寛ぎ空間だった。| Blank Lounge Landmark @ホーチミン

こんにちは。オフィスよりカフェで仕事をする方が3倍捗る10max(@10max)です。先の週末、用事があって都心まで出た際に(遠い7区に住んでるとそんな感覚)、ランドマーク81に上ってみました。本記事公開時点で開業しているビルとしては、ホー...
ホーチミン市内観光

【 乗り方・時刻表・料金】サイゴンウォーターバスに乗ってみた | ホーチミン1区からタオディエンへ水上バスで行く日帰り旅

こんにちは。もうすぐ夏も終わりか・・・と思った2秒後に、ここでは1年中夏だという事実を思い出した、ホーチミン生活2年目の10max(@10max)です。少し前の週末に家族で、ホーチミンの大動脈サイゴン川を行き来する水上バス「サイゴンウォータ...
ホーチミン市内観光

ホーチミン市歴史博物館の見応えが地味に凄い。| 民族の変遷あり、ミイラの実物ありで好奇心が止まらない

こんにちは。麺の歴史だけでなく民族や言語の歴史にも興味津々の10max(@10max)です。先日家族で1区の方に用事があったので、ついでにホーチミン市歴史博物館へ行ってきました。今まで行ってなかったから、というだけの理由で訪れただけで完全に...
スポンサーリンク