ホーチミン市のローカルグルメ

スポンサーリンク
ホーチミン市のローカルグルメ

HCMC1区のカンボジア発祥麺フーティウナンバンの名店「Hủ Tiếu Nam Vang Thành Đạt」| ベトナム人お薦めローカル飯

こんにちは。ベトナム麺の中でも特にコシのあるフーティウ好きな10max(@10max)です。ベトナム語でカンボジアのプノンペンを意味する名前を持つ「フーティウナンバン(Hủ Tiếu Nam Vang)」という麺料理。ホーチミンのローカル麺...
ホーチミン市のローカルグルメ

バインダークア、ソイセオ…ちょっと珍しいベトナム北部料理をHCMC7区で味わえる「Món Bắc」

こんにちは。最近頭髪がベトナム麺になってきた気がしてならない10max(@10max)です。ベトナム赴任当初から食べたかった料理の一つに、「バイン・ダー・クア(Bánh đa cua)」と言う、きしめんの様な幅広麺と蟹出汁スープの料理があり...
ホーチミン市のローカルグルメ

ホーチミン屈指の夜景ルーフトップビアガーデン「SKY ZONE」| 超リッチな立地なのにリーズナブルで神かと

こんにちは。ベトナム麺とビールどちらか選べと言われたら「ハーフ&ハーフで」とお願いしようと思っている10max(@10max)です。本ブログでご紹介する店はローカルベトナム飯屋に偏重している感がありますが、実はビアガーデン的な店も大好きです...
スポンサーリンク
ホーチミン市のローカルグルメ

(閉店)絶品カオラウとミークアンを繰り出すHCMC1区のフエ・ホイアン料理店「Bếp – Món ngon xứ Quảng」| ベトナム人お薦めローカル飯

2024年2月2日更新:大変残念ながら閉店したようです(涙)情報コメント下さった方、どうもありがとうございましたm(_ _)mこんにちは。麺なら大概大好きですが、特にコシのあるうどんの様な麺に目がない10max(@10max)です。「ベトナ...
ホーチミン市のローカルグルメ

ホーチミン7区の絶品マレーシア中華料理「Quán Ăn Hao Ký」| ベトナムで古き良き大陸中華を愛でる妙味

こんにちは。ベトナム料理は好きだけどやっぱり中華料理は美味しい(太るけど)と思っている10max(@10max)です。先日たまたまTwitter上で美味しいクアラルンプールの中華料理の話になって居ても立ってもおられず、以前より気になっていた...
ホーチミン市のローカルグルメ

種類豊富なホーチミンのおすすめバインミー店「Bánh mì 362」

こんにちは。バインミーを食べると周囲1m四方にパンくずの結界を生み出せる10max(@10max)です。たまたまホーチミン7区の自宅近くにあり、後で実は40年以上の歴史がある老舗有名店である事を知った、ホカホカ&サクサクパンが絶品で具のバリ...
ホーチミン市のローカルグルメ

親子五代、百年続くHCMCの街角の麺とお粥食堂「Thành Ký」| ベトナム人お薦めローカル飯

7月12日更新:後日頂いたお粥が超絶美味だったので追記!麺が好き過ぎて髪の毛の代わりに麺が生えてきそうな10max(@10max)です(生えるなら細麺希望)。本ブログではすっかりお馴染み、筆者勤務先のベトナム人社長が、またもやベトナムローカ...
ホーチミン市のローカルグルメ

(移転)HCMC7区クレセントモール近くの絶品ベトナム北部料理「Hương Bắc xưa」| ベトナム人お薦めローカル飯

(2024年3月3日更新)7区フーミーフン内でちょっと移転しました。こんにちは。最近ベトナム以外のアジアに行く事が増えて、ベトナム料理の安定した美味しさの有り難みが沁みつつある10max(@10max)です。先日細君がママ友から、ホーチミン...
ホーチミン市のローカルグルメ

HCMC1区の知る人ぞ知る蟹うどん「バンカンクア」の名店「Bánh Canh Cua」

こんにちは。ズボラすぎて蟹よりもカニカマの方が好きな10max(@10max)です。筆者の勤務先のベトナム人同僚から、職場の近くに美味い蟹うどん(Bánh Canh Cua/バンカンクアもしくはバィンカィンクア)の店があると聞いて行ってみた...
ホーチミン市のローカルグルメ

ホーチミンの隠れ名物料理「ダックヌードル」を食べよう | 中華街チョロンのおすすめ2店

こんにちは。メンズと言うよりも麺ズと呼んでほしい10max(@10max)です。ホーチミンには、中国広東方面の食文化とベトナムの安価で良質の鴨が融合した「ダックヌードル」(Mì Vịt)という隠れ名物麺料理があります。以前より世界の中心で「...
スポンサーリンク