ベトナムローカルグルメ

スポンサーリンク
ホーチミン市のローカルグルメ

HCMCで格別に美味いピザ店「Jimmy’s New York Pizza」(7区・店内席あり)

こんにちは。「ピザの良し悪しはチーズの伸びで決まる」と昔和田ラヂヲの漫画で学んだ10max(@10max)です。念のためですが、「ピザ」という食べ物は本ブログの主な取扱物件であるベトナムローカル飯ではありません。しかし、今や様々なピザ屋が楽...
ホーチミン市のローカルグルメ

焼き牛挽肉とラロットの葉が香ばしいボーラロットの名店「Quán Ăn Cô Liêng」- ミシュランガイド2023掲載

こんにちは。10max(@10max)です。今回は「ボーラロット(Bò lá lốt)」という、ちょっと珍しいベトナム料理の名店「Quán Ăn Cô Liêng」のご紹介です。筆者もベトナムに住み始めてから初めて知った料理なのです...
ホーチミン市のローカルグルメ

ストリートの雰囲気が最高なHCMC1区のヤギ焼肉&ヤギ鍋の名店「LẨU DÊ 214」

2024年3月24日更新:ヤギ鍋にもトライしました!こんにちは。瞬間的に山羊と羊の違いが分からなくなる事がある10max(@10max)です。先日Twitter(旧X)の旅友のムーさんがホーチミンに遊びに来られた際に連れて行って下さった、ホ...
スポンサーリンク
ベトナムローカルグルメ

【保存版】ベトナム麺の種類と料理を鬼解説

ベトナム麺として有名なフォーだけでなく、ブンやフーティウ、ミーなどなど、ベトナム麺の種類と、100種類もあると言われるベトナムの麺料理の一端を徹底的に解説します。またそれらの麺料理の名店もご紹介します。
ハノイのローカルグルメ

ミシュランガイド掲載のハノイ旧市街のフォーの名店「Phở 10 Lý Quốc Sư」

こんにちは。ベトナム生活も1年5カ月が過ぎ、麺疫力が上がって来たような気がする10max(@10max)です。さて、ハノイにもいくつかの高名かつ美味しいフォー屋さんがありますが、今回ご紹介するのは、ハノイの旧市街にあり、ミシュランガイドにも...
ホーチミン市のローカルグルメ

フーコック島名物麺の名店「Bun Quay KIEN XAY」がホーチミン1区と10区で食べられる!

2024年8月18日:ホーチミン10区店の情報追記こんにちは。フーコック島を訪れてからもうすぐ1年・・・「あれからまだ1年弱しか経っていないのか」と、この1年の濃ゆさを思い返してはハゲそうな10max(@10max)です。そのフーコック島に...
ハノイのローカルグルメ

150年超の歴史あるチャーカーラボン発祥の名店「14 P. Chả Cá」| 太公望の名を持つハノイ伝統の魚料理

こんにちは。たまに出張でホーチミンからハノイに来るものの、まだまだ開拓が進んでいない10max(@10max)です。先日のハノイ出張の際に、筆者のローカルグルメ師匠兼職場のベトナム人社長が、ハノイの名物魚料理「Chả cá Lã Vọng(...
ホーチミン市のローカルグルメ

絶品豚足スープがやばいホーチミン1区のベトナム中華麺店「Phát Ký Mì Gia(発記麺家)」

こんにちは。最近「ホーチミン」の事を「ホーチ麺」と言ってしまう、麵大好き10max(@10max)です。(念のためですが、冗談ですよ・・・)それはともかく今回も絶品ローカル麺屋のご紹介です。ホーチミン1区のローカルエリアに佇む、絶品の豚足ス...
ホーチミン市のローカルグルメ

ホロホロ牛肉が癖になる越南ビーフシチュー「ボーコー」ひと筋40年の老舗「Bò Kho Cô Mai」(ホーチミン1区)

こんにちは。シチューというと冬の家路を思い出す10max(@10max)です。しかし、南国ベトナムにもシチューはあります。サイゴンの地にてフランスとベトナムの文化が融合することで生まれ、ベトナムの食材や暑い気候に最適化されて育った、ベトナム...
ホーチミン市のローカルグルメ

絶品牛骨スープを延々飲んでいたいHCMC1区・7区の牛肉火鍋「旺和牛(WangHeNiu)」

こんにちは。「ラーメンをスープまで完飲する人は勝ち組なのか負け組なのか」が人類の永遠のテーマだと思っている10max(@10max)です(無論完飲派)。そんな汁中毒の筆者が、その絶品牛骨スープを鍋ごと飲み干したいと思ってしまった火鍋の名店が...
スポンサーリンク