こんにちは。焼肉はエバラよりも塩と醤油派の10max(@10max)です。
しかし、このベトナムという国にはエバラも塩も醤油もぶっ飛ばす「マーガリン焼肉」なる魔性の食べ物があります。
ハノイ式の大変危険な食べ物なのですが、ホーチミン市内でその名店と遭遇してしまったため、皆様にも道連れとなって堕ちて頂くために、ご紹介したいと思います。
Apple iPhone 15 Pro (6.7649998656528mm, f/1.8, 1/50 sec, ISO160)
※ホーチミンのローカル飯屋↓

背徳の美食、ハノイ式マーガリン焼肉をホーチミンで
マーガリン焼肉。
美食の街ハノイが生み出したこの焼肉、実に殺人的な響きです。「美味いものは体に悪い」の頂点に君臨するかのような食べ物です。
実は本場ハノイにあるマーガリン焼肉の名店は、中毒に陥って出張時などに何度もリピートしていました。

今までホーチミンでマーガリン焼肉の店に出会わなかったのは、むしろ神のご慈悲だったのかもしれません。
しかししかし、この禁断の美食を提供する名店に、ついにホーチミンで出会ってしまったのです。これは悪魔からのいざないに違いありません・・・
さあ、皆で堕ちていきましょう。
HCMC3区のハノイ式マーガリン焼肉店 |Tiệm nướng vỉa ỦN ỈN
ホーチミン3区でハノイ式マーガリン焼肉を提供する名店「Tiệm nướng vỉa ỦN ỈN」は、魔性の焼肉の美味さもさることながら、家族経営の若い店員さんたちが本当に親切で、しかも日本語が話せます。
さらにアイドルのように可愛い猫たちまで居たりして、間違えて3週連続で通ってしまいました。
運河沿いのチュンサー通りで風を感じる好立地
お店は、ローカルな飲み屋やレストランが軒を連ねる運河沿いの道、チュンサー通りにあります。
川風に吹かれつつ、ビールを片手に肉を焼くという、5つ星ビーチリゾートもたじたじの最高のエクスペリエンスが可能です。さらに言えば、肉は優しい定員さんが焼いてくれるので実際は飲みながら食べるだけです。
この「ỦN ỈN」の黄色い看板が目印。
Apple iPhone 15 Pro (6.7649998663709mm, f/1.8, 1/100 sec, ISO125)
「ỦN ỈN」はベトナムで豚の鳴き声を表すのに使われる言葉だそうです。ハノイ式焼肉は豚が主役だったりします(牛とかヤギもありますが)。
ホーチミンのヤギ焼肉の名店も最後にリンク張っておきますね。
シンプルなメニュー
メニューはシンプル。上の3つがマーガリン焼肉です。2人前〜4人前が選べます。
Apple iPhone 15 Pro (6.7649998663709mm, f/1.8, 1/100 sec, ISO160)
左下は追加の具、右下は焼肉以外のおつまみとドリンク。
メインの焼肉ですが、以前おっさん4人で4人前を頼んだら少し足りなくて、もう一つ4人前を頼みましたので、そんなに量は多く無いと思います。
なお、2回目の4人前は肉のバリエーションを変えてくれました。親切。
まずはビールで一回目の優勝を決めていきます。
Apple iPhone 15 Pro (6.7649998656528mm, f/1.8, 1/50 sec, ISO100)
春巻きフライやポテト、ウインナーなど、ちょっとしたおつまみもあるので、肉が焼けるまでつまんでおきましょう。
Apple iPhone 15 Pro (6.7649998663709mm, f/1.8, 1/50 sec, ISO125)
ドリンクは、ビール以外にも、梅酒と林檎酒があります。ただし、結構濃いいので注意。
Apple iPhone 15 Pro (6.7649998656528mm, f/1.8, 1/35 sec, ISO250)
禁断のマーガリン塗り塗りからの焼肉実食!
いよいよ焼肉に突入していきます。ここからは悪魔との契約です。
まずはつけだれと、肉を巻く用の葉っぱが出てきます。この葉っぱでマーガリン肉を巻くことで、いくばくかの神の赦しを得ようと言うのは、無駄な話です。
Apple iPhone 15 Pro (6.7649998663709mm, f/1.8, 1/50 sec, ISO320)
女神のようなおねいさんが悪魔のようなマーガリンを鍋に塗りたくっていきます。これは女神の顔をした魔性のものに違いありません。
Apple iPhone 15 Pro (6.7649998656528mm, f/1.8, 1/50 sec, ISO320)
優しい手つきで肉を焼いたり切ったりして、皿に盛ってくれるので、我々下僕ははただ悪魔に魂を売って背徳の肉を食べるだけです。
Apple iPhone 15 Pro (6.7649998656528mm, f/1.8, 1/50 sec, ISO125)
ちなみにホイルの上乗っている銀のカップには、とろけたチーズが入っています。もう、寿命が縮む要素しかありません。
いやこの美味さ、本当に魂を売り払った気分になります。何なんでしょうね、あのマーガリンのえも言えぬ香りとコクは・・・
この味で脂質もコレステロールもゼロの食べ物を誰か発明してください。
2回目の4人前を頼むと、色々違うバリエーションのものを出してくれます。
Apple iPhone 15 Pro (6.7649998663709mm, f/1.8, 1/50 sec, ISO100)
バゲットを頼んで肉を挟んで食べるのも最高です。
Apple iPhone 15 Pro (6.7649998663709mm, f/1.8, 1/50 sec, ISO160)
ふと店内に目をやると、またまた愛くるしい天使のような猫さんたちが・・・母娘だそうです。
Apple iPhone 15 Pro (9mm, f/2.8, 1/35 sec, ISO800)
本当に、可愛いが渋滞しすぎて大変です。これも天使の顔をした悪魔の使いなのだろうか・・・いやもう騙されてもいい、好きにしてくれ。そんな気分になります。
Apple iPhone 15 Pro (6.7649998656528mm, f/1.8, 1/50 sec, ISO500)
可愛すぎて抱っこしてしまいました。身も心も完全に悪魔に魅入られました・・・。
と言うことで(どういうことだ)、焼肉はもちろん、店員さんも猫さんたちも最高すぎて、みんなで集合写真を撮りました(笑)
そうそう、上でも書きましたが、このお店のオーナーさん夫妻、日本語が話せるんですよ。オーナーさん夫妻は以前技能実習生で日本に住んでいたことがあるんです。
その夫妻のうちの奥さんの妹さんとその彼氏の4人でこのお店をやっているんだそうです。ベトナムのローカル飯屋って、「この人達いったいどういう人間関係なんだろう・・・?」って言う感じのおじちゃんおばちゃん達がワイワイお店を運営してますが、そういう家族経営的なベト飯屋が出来あがっていく黎明期を目にしているわけですね(笑)
とてもよいお店なので、悪魔と契約する覚悟がある方はぜひ行ってみてください。
※ホーチミンのヤギ焼肉&鍋の名店↓

※ハノイのマーガリン焼肉の名店↓

コメント