ベトナムベトナム生活編旅コラム/旅道具

あまり役に立たない★ベトナムおみやげ図鑑 | 何気ないものを通好みの思い出に

おすすめのベトナムみやげ

こんにちは。ビールっ腹が一番のベトナム土産になりかねない10max(@10max)です。

さて、ベトナムのおみやげ、どうしてます?おみやげ屋さんで買ってます?

実は筆者、あまり土産物屋さんに行ったことが無いのですが、いつの間にか割と沢山のベトナム土産が割と身の回りにあることに気付きました。

そこで、観光客向けのお土産屋さんではあまり手に入らない、マニアックなベトナムみやげの数々をご紹介したいと思います。

普通に買えるものもありますが、短期の旅行者にはちょっとハードルが高いマニアックなものもあるので、「あまり役に立たない」ベトナムおみやげ図鑑です。

※旅行者でも手に入りやすく、特におすすめのものには「★」を付けています。

スポンサーリンク

衣類・身につけるもの

★Grabヘルメット

ベトナムといえばのGrabバイクヘルメット、ドライバーにならなくても普通にその辺のヘルメット屋で買えます(笑)

Grabヘルメット, ベトナムみやげApple iPhone 15 Pro (6.7649998656528mm, f/1.8, 1/50 sec, ISO250)

相場は100,000ドン(約550円)前後のようで、筆者は徒歩通勤の途中にあるベンタイン市場近くの商店を2つくらい回って交渉して110,000ドンでした。あの辺は物価が高いでしょうから、ちゃんと探せばもっと安く買えるでしょう。

ホーチミンの道を歩いていると、犬も歩けば、という感じでヘルメット屋がありまして、Grab柄のメットもたいてい置いてあります。

ヘルメット屋, ホーチミン, ベトナムApple iPhone 15 Pro (6.7649998656528mm, f/1.8, 1/120 sec, ISO100)

で、これをやりたかった・・・

・・・わけではなく(笑)、Grabバイクに乗るとドライバーがヘルメットを貸してくれるのですが、シラミが付いていたり・・・的な話も聞くので、マイメットを買いました。おみやげとしてもいい感じじゃないですか。

なお、日本の安全基準には準拠してないと思うので、帰国後はオブジェかな。

★ユニクロベトナム限定Tシャツなど

ベトナムのユニクロではご当地限定のTシャツやトートバッグなどが販売されています。ベトナム人のデザイナーによる、なかなか秀逸なデザインです。

ユニクロベトナム限定TシャツとトートバッグApple iPhone 15 Pro (6.7649998663709mm, f/1.8, 1/290 sec, ISO80)

筆者も、家族でお好みのものを爆買い(5枚)しました。

ユニクロベトナム限定TシャツApple iPhone 12 Pro (4.2mm, f/1.6, 1/100 sec, ISO80)

ちなみに上の、メトロの絵に「FUTURE」と書いてるの、上手いな〜、と唸らされました。これは2022年当時に買ったのですが、この頃はホーチミンメトロ1号線の開業が毎年毎年延期されており、ホーチミンっ子の間では「永遠に開業しないんじゃないか」っていうのが笑い話になっていたのです。

しかしそれから2年、ついにそのFUTUREは現実のものになってしまいました(笑)

【ホーチミンメトロ爆誕】僕たちは見た!ベトナみあふれる歴史的瞬間
こんにちは。ホーチミンで3回目のクリスマスをボッチで過ごしている10max(@10max)です。そんな淋しい筆者に、ホーチミン市のサンタクロースが素晴らしいクリスマスプレゼントをくれました。これです!!!なんか本番前にやつれ果ててる・・・🥺...

ベトナムビール柄のTシャツ

こちらはShopee(東南アジア版の楽天的ECサイト)で189,000ドン(約千円)で買ったビアサイゴン柄のTシャツ。デザインもおしゃれだし、質感も結構高いです。

ビアサイゴン, Tシャツ, ベトナムみやげApple iPhone 15 Pro (6.7649998656528mm, f/1.8, 1/45 sec, ISO800)

ビアサイゴン以外にも「333」や「Bia Hanoi」などもあって、具体的にはこうやって使います↓

333, ビアサイゴン, Tシャツ, ベトナムみやげ

ホーチミンの飲み友達と

Shopeeで「bia tshirt」とかで検索するとこういう洒落たTシャツが色々出てきます。

ただし、ShopeeというECサイトはベトナム在住でないと使えないので、知り合いのベトナム在住者に手伝ってもらうなどする必要がありますね(「あまり役に立たない」っぷりが頭角を表してきました・・・)。

クラフトビールマラソンTシャツとキャップ

お次もベトナムビール系のTシャツなのですが、こちらはホーチミン市内のクラフトビール店が合同で毎年8〜9月頃に行っているスタンプラリーイベントで、各クラフトビール屋のシールを集めるとオリジナルTシャツやキャップが貰えるというもの。筆者は2年連続で完走しました。

Ho Chi Minh Ale Trail Tシャツ, クラフトビールマラソンApple iPhone 15 Pro (6.7649998656528mm, f/1.8, 1/50 sec, ISO400)

ただし、8〜10店舗くらいを回るので短期の旅行ではちとハードルが高いというのと、そもそもこのイベント自体が来年以降もあるかどうか分からない、というのがネック・・・というあまり役に立たない情報です。

それはともかくとして、ホーチミンはクラフトビール天国です。下記記事を参考にぜひ行ってみて下さい。

ホーチミンはクラフトビール天国!おすすめ9店をご紹介
こんにちは。物心ついた頃からビールが出てくる蛇口が夢でしたが、ビール天国ベトナムに住む事でほぼ叶ってしまった10max(@10max)です。さて、安いビールが水のように飲めるだけでなく、実はホーチミンはクラフトビール天国でもあります。何しろ...

ベトナムプロレスTシャツ

こちらもTシャツで、ベトナムプロレスというイベントのグッズの一つです。プロレス会場で400,000ドンで購入しました。

ベトナムプロレスTシャツ, ベトナムみやげApple iPhone 15 Pro (6.7649998656528mm, f/1.8, 1/50 sec, ISO500)

こちらは今も数ヶ月に一度行われていて、観戦すれば購入できますので、ご興味あれば公式サイト・SNSをチェックしてみて下さい。

Vietnam Pro Wrestling (VPW)
Vietnam Pro Wrestling (VPW) is more than a wrestling promotion—it’s a movement, a revolution, and a testament to resilie...
スポンサーリンク

グラス・マグ・食器類

★スターバックスのベトナムご当地グッズ

ベトナムと言えばカフェ。ベトナムご当地を象徴するようなカフェグッズを買うのもよいでしょう。

ベトナムのスターバックスに行くと、「BEEN THERE SERIESE」というご当地グッズのベトナム版が販売されており、良いベトナムみやげになります。

時期によって色々デザインがあり、筆者は2種類の「HO CHI MINH CITY」マグを購入しました(値段は忘れましたが日本円換算で千円〜2千円くらいだったかな)。

ベトナムご当地マグ, BEEN THERE SERIES, You are here Collection, スターバックスApple iPhone 15 Pro (6.86mm, f/1.8, 1/35 sec, ISO500)

「ホーチミン」以外にも「ベトナム」、「ハノイ」、「ダナン」、「ニャチャン」など、各地のマグがあります。

他にも持ち歩き用のタンブラーなど色々なグッズがあるので、お店に見に行ってみて下さい。

★ハイランズコーヒー オリジナルグッズ

ハイランズコーヒーは、スターバックスよりもベトナムに根付いている最大手のローカルカフェチェーン。こちらでもオジリナルのタンブラーやマグなどのグッズを販売しています。

あらかさまに「VIETNAM」だとか「HO CHI MINH CITY」などと書かれていないので、パッと見ではベトナム土産かどうか分かりませんが、知っている人にはこちらの方が「おお!ハイランズだ!」となってウケること間違いなし!

ハイランズコーヒーオリジナルタンブラー, ベトナムみやげApple iPhone 15 Pro (6.7649998656528mm, f/1.8, 1/100 sec, ISO80)

筆者は上のタンブラーをShopeeで170,000ドンくらい(900円くらい)で買いましたが、店舗でも販売されているので、休憩がてらハイランズコーヒーに寄った際に探してみて下さい。

★ビアホイグラス

ビアホイで出てくる緑っぽいグラス、いわゆるビアホイグラス。いかにもベトナムらしくて魅力的かつ実用的なおみやげです。

ビアホイ, ベトナム

SONY ILCE-7C (55mm, f/8, 1/50 sec, ISO12800)
ホーチミン市内の路上ビアホイにて

ビアホイグラス, ベトナムのおみやげSONY ILCE-7C (57mm, f/4, 1/60 sec, ISO500)

激安ビールが注がれる庶民の食器ですが、色味といい、気泡の感じといい、見ているだけでも美しいですよね。

こちら、グラス自体も激安で、筆者はShopeeで1個13,200ドン(70円ちょっと)で購入しました。この値段でまるで工芸品のようなグラスが手に入るベトナムの尊さよ。

Shopeeは在住者じゃないと使えませんが、下記のちぇりさんの記事のお店などに売っているようなので、行ってみて下さい。

【ホーチミン】チャイと食器とお猫様。過去1美味しいと思えたチャイと素敵な食器にあふれたギャラリーカフェ🐈 ~ Mao A Chai – Tea and Herbal Drink
【ホーチミン】極上のチャイが美味しくコーヒーはない店・お値打ち食器のお買い物も楽しめるお猫おさまが仕切る店! ~ Mao A Chaiやー、ついつい情報お量の多いタイトルになってしまった(笑)とってもチャーミングだったし良いお買い物はできた...

ちなみに、上の写真の路上ビアホイはこちらです。

ホーチミンにこんな場所が!圧倒的スケールの路上ビアホイ | Bia Hơi 7 Khô
こんにちは。結婚したら「ビアホイの後にお風呂にする?それともお風呂の後にビアホイにする?」と訊かれるのが夢だった10max(@10max)です。それは嘘ですが、先日、とんでもないビアホイに出会いました。いや、もはやこれはビアホイの範疇に収ま...

ベトナムビールブランドのグラス

こちらは、「BIA SAIGON」などのベトナムローカルビールのロゴが入ったビアグラスです。

ビアサイゴングラス, ベトナムみやげApple iPhone 15 Pro (6.7649998656528mm, f/1.8, 1/35 sec, ISO640)

ただ、入手経路がかなりマニアックです。それは、行きつけの飲み屋のおねいさんにグラスを売ってほしいと頼むというもの。

何度か店に通って、お店の方にGoogle翻訳で「このグラスがとてもカッコいいから売ってくれませんか?100kドン(約550円)くらいでどう?(ご厚意に甘える形なので少し高めに)」などと持ちかけてみるのです。すると・・・

やさしいおねいさん、結果的にタダで(しかも新品を)譲ってくれました!

そのすぐ数日後、筆者が一番好きなベトナムビール、「LARUE」ビールのグラスに遭遇。こちらもたまらず売ってほしいと頼んでみると・・・

ラルービアグラスとビアサイゴン, ベトナムみやげApple iPhone 15 Pro (6.7649998656528mm, f/1.8, 1/50 sec, ISO500)

なんとこちらのおねいさんもタダで譲ってくれました・・・ベトナム人、おまいら最高かよ・・・。

ということで、あくまでも礼儀として「お金を払って売ってもらう」ことを前提に、頼んでみるといいことがあるかも知れません。いや正直こんなレアなグラス、千円払ったって欲しいですよ。

Pasteur Street Craft Beerのボトルオープナー

お次はベトナムで最も有名なクラフトビールチェーン「パスターストリートクラフトビール」のグッズ。こちらはスタンプラリーのノベルティで、3店舗を回ってスタンプを貰うと、オリジナルボトルオープナーが貰えます。

Pasteur Street Craft Beer, ボトルオープナー, ベトナムみやげ

Apple iPhone 15 Pro (6.7649998656528mm, f/1.8, 1/45 sec, ISO250)
裏にマグネット付き

ただこちらも、旅行者が短期間に3回も同じクラフトビール屋に行くか、という話もあるので、どちらかというと在住者向けですね。

なお、スタンプをもっと貰うとTシャツなどのグッズも貰えますが、14日以内に集めないといけなかったり、そもそもホーチミン市内の店舗だけでは足りなかったりと、ボトルオープナー以外は在住者でもハードルが高いです。

スポンサーリンク

ネームタグ等その他ご当時グッズ

★スーツケース用ネームタグや栓抜き

こちらは普通にお土産屋さんで買えるベトナムグッズですが、日本人オーナーのとあるお土産屋さんのオリジナルグッズです。ベンタイン市場とかに並んでいる、「おまいらみんな同じところから仕入れとるだろ!!」とツッコミたくなるものではなく、オリジナリティや品質の高さが魅力です。

こういうスーツケース用のネームタグとか、

スーツケース用ネームタグ, ホーチミン, ベトナム土産Apple iPhone 15 Pro (6.7649998656528mm, f/1.8, 1/80 sec, ISO200)

栓抜きや爪切り、Tシャツなどなど、いろいろなグッズが販売されています。

ボトルオープナー, ホーチミン, ベトナムみやげ

「coi」というお土産屋さんで、ベンタイン市場から徒歩ですぐなので、手っ取り早くいいお土産を入手したい場合には行ってみて下さい。

★オリジナルキーホルダー

どローカルのお店でオリジナルデザインのキーホルダーを作ってもらいましょう。

オーダーメイド, オリジナルキーホルダー, ベトナムみやげSONY ILCE-7C (87mm, f/5.6, 1/100 sec, ISO1600)

お店はホーチミン1区の「Lương Hữu Khánh通り」、通称「看板屋通り」とも言われる一角に並んでいます。安宿街のブイビエン通りから歩いてすぐです。ちなみにLương Hữu Khánhは「看板」ではなく昔の偉いオジサンの名前らしいです。

看板屋通りでこんなキーホルダーを並べてる店に入り、こんな感じ↓で拾い画とスマホアプリでオリジナルデザインの画像を作って、Zaloで店主に送ります。すると数日くらいで完成の連絡が来ます。値段は忘れましたが、1個あたり日本円にして300〜400円くらいだったかな。

ビアサイゴンのロゴ, キーホルダー用, ベトナムのお土産

拾い画とスマホアプリでデザイン作成

★ベトナムっぽいオリジナル看板

上の「看板屋通り」、その名の通り、実は有名なのはオリジナルデザインの看板の方だったりします。下のような感じで、ベトナムの通りでよく見かける雰囲気のオリジナル看板を作ってもらえます。こちらも値段はよく覚えてませんが、日本円にして千円くらいだった印象です。

オーダーメイド, 看板, 標識, ホーチミン, ベトナムみやげ

SONY ILCE-7C (167mm, f/5.6, 1/200 sec, ISO10000)
家族の名前と当時住んでいた7区のアパートの名前と住所を入れた。「Nhà」は「家」という意味

そう、こんな看板↓、ベトナムの道を歩いているとよく見かけますよね?

ベトナムっぽい看板SONY ILCE-7C (48mm, f/2.8, 1/160 sec, ISO100)

ベトナムスーパーのエコバッグ

こちらはかなりマニア向けですが、ベトナムのスーパーでもらえる/買えるエコバッグも、おみやげにピッタリです。

エコバッグ, AEON Citimart, ホーチミン, ベトナム

Apple iPhone 15 Pro (6.7649998656528mm, f/1.8, 1/120 sec, ISO160)
ホーチミンのミニスーパー、AEONシティマートのエコバッグ

エコバッグ, ANNAM GOURMET, ベトナムのおみやげ

Apple iPhone 15 Pro (6.7649998656528mm, f/1.8, 1/50 sec, ISO400)
高級スーパー、アンナムグルメのエコバッグ

これも、あからさまにベトナムっぽいことが書いてある訳ではありませんが、分かる人には分かるという通向けのお土産です。よく見ればベトナム語が書いてありますし、ベトナム在住者には「アンナムグルメ」や「AEONシティマート」はお馴染みのスーパーです。

ただ、常に手に入るとは限らないので、もしスーパーに(それこそお菓子やコーヒーなどのお土産を)買いに行く機会があれば、ついでに探してみるとよいでしょう。

スポンサーリンク

何気ないモノをベトナム土産にしよう

そんな感じで(どんな感じだ)、観光客向けのお土産屋以外でも、カフェやローカル飯屋、スーパーなど、旅行の中で訪れる色々な場所で手に入る何気ない物がベトナムらしいお土産になるので、意識してお気に入りの一品を見つけてみてはいかがでしょうか。

よいベトナム旅を^^

ビールと客席, ギリシャ料理店, ホーチミン, ベトナム, Nhà hàng Cừu non Hy Lạp

Apple iPhone 15 Pro (6.7649998656528mm, f/1.8, 1/50 sec, ISO800)
次はこの333グラスを狙ってるというのは内緒です

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村 旅行ブログ ベトナム旅行へ
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました